

むっしゅ
ちくびちぎれた
とかはどうですか?
実際うちの祖母は3人子供産んで3回ともちくびちぎれて直したっていってました。
うちの妹もちぎれて血が出たので初期段階で母乳諦めました。

はじめてのママリ🔰
説得とか言い訳しようと頑張らなくても良いのでは?🙌
そうだねーって感じで笑
そうだねーはい、このミルクあげといてくれるー?って感じで!笑

コーラ大好きママ
その半年は何か根拠があるんでしょうか?
乳首から出血してるからとか、、。

きなこ
里帰りですか?
そうじゃなければ「母乳だよ〜。外出の時はミルクだよ〜」って言っておけばOKだと思いますが……!
わたしは祖母が「母乳母乳」うるさいので、「基本完母!でも外ではミルクだよ」って言ってました。
完ミですけどww
里帰りだとバレますからね、難しいですね( ´−ω−` )
-
はじめてのママリ🔰
同居しています😭
- 7時間前

♡Mママ子♡
出ないと言えば、あれしたら?これしたら?って言ってきそうなので会わないのが1番良さそうですが、怒ったりせずお母さんのその言葉が私を追い詰めてるの分かる?その話はやめて欲しいって今言ったから2回目は言わさないでねって伝えたらいいと思います。
それでもしつこいなら里帰りですかね?自宅からでも産んだ病院行けるなら切り上げて帰ると思います🥲

はじめてのママリ🔰
嘘つく必要もわかってもらう必要も無くて私の子なんだからほっといてくれで終わりに出来ないものなんですかね?
めちゃくちゃ面倒くさい親ですね💦
体重の増えが悪いからミルクにして量をしっかり管理できるようにしましょうって指導されたからとかはどうでしょうか?
コメント