※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵胞チェックで排卵のタイミングについて相談しています。先生の指示通りに行うべきか、皆さんの意見を伺いたいです。

みなさんならいつタイミングとりますか?

今日卵胞チェックで、縦18mm横14mmで、4/2〜4/4にタイミング取るように言われました。
4/1の15:30頃に排卵検査薬をやるとこんな感じで、陽性ですよね?

みなさんなら今日タイミングとりますか?
それとも先生に言われたとおりにとりますか?

コメント

ひーちゃん

強陽性なので今日タイミング取った方がいいです
そして念のため先生に言われたタイミングも取った方がいいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね?💦
    もしかして複数個育ってて、1個排卵してる状態なんですかね。
    夫に話してみます💦

    • 4月1日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    卵胞は複数個育ち、1個だけ排卵するのが普通です

    卵胞チェックの予想より早めに陽性となったら小さいまま排卵されるか、急成長してるかですね

    私も夕方に卵胞チェックで翌日と3日後にタイミング取るように言われましたが、その日の夜遅くに強陽性となり2日後に排卵しました(基礎体温で判断)

    結果的に先生の指示だと排卵1日前と排卵翌日のタイミングになってしまったので、タイミング取ることをお勧めします💦

    なぜ先生の予想とズレたかはまでは聞けてないです😔

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間の悪いことに今朝は体温はかり忘れてしまって……。
    右は先週と同じ、左が最初の書き込みの通りと言われました。
    先生の予想では4日か、少し早まるかもと言ってました。

    • 4月1日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    それなら検査通りかもですね
    4日に基礎体温上がるようなら4日はタイミング取らなくてもいいと思います

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず明日は忘れず基礎体温測りたいと思います。

    • 4月1日