※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一歳半の息子が風邪をひいて食べムラが出ています。以前はよく食べていたのに、今は数口しか食べません。皆さんのお子様の食べムラの体験を教えてください。

一歳半の食べムラににいて🍚

今までは、食べ過ぎじゃない😂?って思うほど
もりもり毎食食べてくれてた息子
先週末から食べムラ疑惑が..
今、風邪で熱があるのでそのせいもあるかもしれませんが
ご飯を数口しか食べてくれません😭
体調も心配になるし、こちらも精神爆発状態🤯💥笑

皆様のお子様の食べムラエピソードまたは克服エピソード聞かせてください😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく下の1歳の娘が食べムラ始まりました、、、

離乳食の頃から最近まで好き嫌いなくなんでも食べてくれたのに
最近は白ご飯が好みじゃないようで
ご飯が入ってる皿を見ただけで発狂、、口の前にご飯が乗ったスプーンが来ると手で払い除けてぷいっとします😇😇


ご飯の時間は最近すごくストレスです、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃめちゃ分かります😭
    白ご飯なんてほぼ毎食登場するメインメンバーなのに、それは大変ですね💦💦
    いろいろ調べてみたり工夫しても、無理なもの無理ですよね(笑)
    どんだけ頑固なんだ!て😂

    • 4月1日
あいまま

風邪ひいてるならそのせいでしょうけど、いずれ食べムラは避けては通れないと思ってその時がきたか〜!くらいに思っていたほうがいいです😂
もともと食べていたならまたいつか戻ると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    希望をありがとうございます😭
    一生このままな訳ない……、成長したってことだ…と自分に言い聞かせて穏やかに穏やかに、気持ちを落ち着かせる努力します(笑)

    • 4月1日
  • あいまま

    あいまま

    あ、ちなみになんですが…
    上の子の長女が食べムラというか、食べる時期食べない時期がはっきりあって、それを1歳半健診のときに保健師さんに相談したとき、食べる時期に体重を増やして、身長が伸びるときは食べなくなる子もいるわよって言われてすごく納得した記憶があります!
    いまだに娘はその食べる時期食べない時期を繰り返しながらすくすく成長しております…笑
    こんな話もあるよということで☆
    長々すみません。

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうゆうこともあるのですね!
    うちの子もそれだといいなぁ😅
    あまりにも食べる量が減ったので心配で心配で…。
    とても丁寧にありがとうございました😭💕

    • 17時間前
かな

うちの子と一緒で思わずコメントしてしまいました。
うちも規格外にモリモリ食べる子だったのに、急に何も食べなくなってしまいました💦
体重が1キロ減って心配です泣
主様のお子様は、なにかこれなら食べるよーとかありますか?泣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですー!!!
    たくさん食べてくれて今まで悩まないむしろ誇らしかったのでw
    うちの子もおそらく同じくらいの体重減ってます。
    めっちゃ心配ですよね💦

    うちは本当に気分って感じで、これは食べたぞ🤩と、また出したからと言って食べない時もありますし
    基本的に外食や既製品は食べるんですが、それも必ずでは無いです😅
    しかも、ダメかぁ…て処分して数分後に欲しがってくれる時もあります😂😂

    • 2時間前