
動物愛好家さんからしたら不快かもしれません。ペットブームもあって、…
動物愛好家さんからしたら不快かもしれません。
ペットブームもあって、いまではペットは家族とか、自分の子供っていう方たくさんいますよね。
家族のように大事とかはわかるのですが、普通に考えて実子とペットって同等ではないですよね?
ペットを手放すことに異常に反応する動物愛好家さんっていますよね。
無責任に手放すのはもちろんダメですが、例えば生まれた子供がアレルギーがあったりしたら手放さずを得ないと思うのですが。
私の感覚だとペットより実子のほうが明らかに大事なので。
ならそもそも子供生むなって人もいると思いますが、ペットのために子供を諦めるっていう感覚もわからなくて。
ペットのために自分のこと全て犠牲にするの!?みたいな‥。
偏見ですが異常なまでの動物愛好家さんって実子がいない人の割合が多いのかなって思っていて、実子がいてもペットは自分の子供ってくらい大事に思ってる方っていますか??
本当に実際ペットと子供って同等くらい愛情ありますか??
子供とペットの命を天秤にかけたとき、どちらかの命しか救えない場合、子供と即答せずにペットと悩みますか‥?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私はうさぎを飼っているのですが、正直なところ、子どもとペットは同等ではないと考えています。
飼い始めた当初はまだ結婚していなかったのですが、自分が死んだ時の譲り先だけは考えて依頼はしていました。
自分の子どもを授かった時に、もし子がアレルギーだったらと思い、別部屋でうさぎを飼えるように家を買いました。
うちは幸いにも大丈夫でしたが、もしその上で不都合があったなら私ならペットを手放すかもしれません。
何も考えずにペットを飼ってすぐに手放すのと、色々考えたり環境を変えたりした上で手放すのは違うかなと思っていて、前者に対して愛好家の皆さんは怒っているのかなーと勝手に思っています。
コメント