
友達の結婚式に行くか悩んでいます。子供がいるため、旦那に送ってもらいたいですが、待たせるのが心配です。皆さんならどうしますか。
友達が結婚するから結婚式来て〜!と言ってくれたのですが17時から開始らしく、しかも場所が東京のほうで行くか悩んでます…。
子供も居るし行くなら旦那に送ってもらいたい(持病で電車乗ることが難しい)のですがさすがに17時から何時間も旦那と子供を待たせてられず帰りも遅くなってしまうのでとても迷います…。
行けなくても別日にお祝いなどは渡すつもりです😓
皆さんなら行きますか??
関係性でいうと中学からの友達です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
中学から今まで途切れる事なく仲良くしてきた友達なら絶対行きます!

はじめてのママリ🔰
人数合わせで呼ばれた?!とかではなく、関係性の深い友人であれば絶対行きます!!行きたいです!!😂
-
はじめてのママリ🔰
大人になってから2回程度しか遊んでないので深くはないのかもしれないです😭
- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
連絡も取り合わない感じですか?🤔
主さんが行きたい!ともならず、今後会うこともなさそうだなと思うなら断ってもいいかもですね💦- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
連絡も全く取り合わないです💦数年ぶりに連絡来たと思ったら結婚式の招待でした💦
遊ぼうと言われれば会うっていう感じだと思います😭- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
それなら行かないです💦
- 3月31日

はじめてのママリ🔰
ご自身の結婚式はどうだったんですか?お祝いなど🥹
-
はじめてのママリ🔰
身内しか呼んでないし会う機会もなかったのでお祝いなどは貰ってないです💦
- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
それなら行かなくてもいいとは思います💦
- 3月31日

ママリん
今の関係性とかは気にせず、行きたいなら行きます😊
当日遅くなってしまうなら家族で宿泊は難しいですか?
はじめてのママリ🔰
途切れては無いのですが大人になってから2回程度しか遊んでないし連絡も全く取り合わない仲なんです😭
はじめてのママリ🔰
それは行かないですね😅