※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

次男が保育園に通う際、連絡帳の家庭からの欄に何を書くべきか教えてください。

(元でも)保育士さん!
明日から次男が保育園なのですが、連絡帳の
家庭からという欄ってどんな感じのことを書くと良いでしょうか!
うんちや、おしっこ、ご飯を食べたか、睡眠とかの欄はあるのですが…

コメント

かりん04

明日から私が保育士復帰、長女【3人目】が入園します!
明日からドキドキですね♪
家庭からは初日はよろしくお願いします系、家でこんな様子でした系、面白いエピソード系
ほんとなんでもいいですよ^_^

はじめてのママリ🔰🔰🔰

上の子の時は今日からよろしくお願いしますしか書きませんでした😂
下の子は今日初連絡帳で土日の様子(元気に過ごせました等)を書きました。

いちご みるく

何でも良いですよ!忙しい時は空欄でも、元気です、宜しくお願いします、だけでもOKです☺️家でのエピソードや、こんなことが好きです、など好きに書いて下さい✨

はじめてのママリ🔰

なんでも良いですよ!
子育ての悩みでも良いし嬉しかったことやできる様になったこと何気ない会話内容とかでも!
1番書いて欲しいのはできる様になったこと、体調の変化はあれば書いて欲しいです。
とりあえず明日の文は家では今これがマイブームです。保育園に馴染めるか心配だけど楽しんで欲しいとか。そんな感じの事で良いと思います!