
彼氏の地域での生活が難しいと感じている私は我儘でしょうか。結婚を考える中で、彼の実家近くでの生活に不安を抱いています。
彼氏の生まれ育った地域での暮らしは出来ないと伝えた私は我儘なのでしょうか?
交際して3年、そろそろ結婚において具体的に決めていきたい年齢でもあるのですが以前から悩んでいた部分を彼氏に伝えました。
私の実家と彼氏の実家は車で30分ほどの距離なのですが、彼氏の実家が兼業農家なのもあり長男である彼氏から結婚後の住居は彼実家から徒歩10分の持ち土地に建てる予定だと以前に話されました。
始めは仕方ないと理解してましたが、実際に数回彼氏の地域に足を運んだ際に利便性の悪さを感じたのど、かなりの田舎なためプライバシーがありません。
子供をここで育てるのが嫌だなと思ってしまいました。
彼氏には両親や祖父祖母、親戚が身近にいますが私は両親、祖父はいても親戚は誰1人いないので何かあった時の援助が得にくいです。
異動が伴う仕事に彼氏が就いているのですが、ゆくゆくの親の面倒をみるにあたり彼氏の両親の近くにいると私の負担が多くなりそうな予感がしてます。
その事を数日前に彼氏に伝えたのですが、多分彼氏は折れないと思うのでこのまま別れそうです。
私は我儘でしょうか?
- ママリ🔰

ちぃ
我儘ではありません。
彼には彼の希望があるようにママリさんにはママリさんの希望があります。
お互いの希望が一致しなかっただけです🍀

はじめてのママリ🔰
我が家じゃないです!
彼氏さん側の事情に全て合わせてあげることが正解ではないですし、ご自身の気持ちを優先しないと将来大きな後悔をするでしょうし💦

シャクレナ!
我儘ではないです。折り合いをつけられないのなら、仕方ないと思います。
将来義両親の面倒を見る羽目になるのは間違いないでしょうし。問題を後回しにせず伝えたママリさんは勇気があると思いますよ💡

はじめてのママリ
我儘ではありません!とっても重要なことです!
私は妥協して彼氏(現夫)の地元の方に住んでいますが後悔しかありません💦
時を戻せるなら戻したい、、
マイホームを購入してしまったので、このまま一生地元に帰れないのかと思うと苦痛で仕方ありません。
居住地は大事な問題です。
しっかり考えた方がいいと思います😭
コメント