
3歳半の娘のトイレトレーニングについて相談です。うんちをオムツで行うことが続いており、便器に座ることが怖いようです。どのように進めればよいでしょうか。
3歳半の娘 トイトレについて
4月から年少です📛
いまだにうんちだけ、わざわざオムツに履き替えて
トイレの中(外出先では隅っこ)でやります。
便器に座ってうんちを落とす感覚が怖いようです。
このあと、どうやってトイトレ進めたらよいでしょうか?
上の子は『気持ち悪い感覚』に敏感で、トイトレの進みが早く悩まなかったので
やり方がわかりません、、、😥🙇♂️
娘は明日からがんばる! といいますが、その日になると、『できない』の繰り返しです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
オムツ隠して逃げ道無くすしかないと思います😢

🅜🅘*°~𓇼
うちの子もうんちだけオムツで年少になりました🙋♀️
うんちするのはいつも朝か夜で幼稚園ですることは無かったのでそこまで焦って無かったのですが仲良いお友達が出来てからうんちの前に「〇〇ちゃん、トイレでうんち出来るんだって!だから〇〇も出来るんじゃない?」と声かけて(強制はせず)たら出来るようになりました😌
-
はじめてのママリ🔰
入園したら徐々にできるようになりますかね。。
気長に待ってみようかな。。
ありがとうございます。- 3月31日
-
🅜🅘*°~𓇼
先生にも相談して先生からも軽ーく言ってもらうとか…
うちの子は私よりお友達や先生・私の母など親じゃない人に言われる方がトイトレに限らず効果ありました😅- 3月31日
はじめてのママリ🔰
なるほど、、、考えたことなかったけど、たしかに、、、!
はじめてのママリ🔰
明日から頑張る!と言っているなら、今日から年少さんだからオムツはバイバイだよ!って納得して一緒に捨ててみるとか🤔
無理させたくないなら、いつかは出来るだろうから気長に待ってもいいかもしれないです。