子育て・グッズ 第二子を妊娠中で、第一子が保育園に入園予定です。出産後も保育園に通えるか、期間について知りたいです。 第二子を妊娠しました 第一子が明日から小規模保育園に入園予定です 出産後もこの保育園に入ったままにできますか? いつまでなど期間はありますか?横浜市在住です。 第二子がこのままうまれたら、 下の子は1歳クラス(令和9年4月)から 入園させたいと思っています。 最終更新:4月1日 お気に入り 妊娠 出産後 1歳 入園 第二子 横浜市 bond(妊娠4週目, 1歳1ヶ月) コメント あおちゃん 同じく横浜市で明日から小規模保育です。5月から産休です💡 1日でも復帰していれば就労扱いなので退園なしと聞きました😊 ただ、産休入ったら短時間に時間区分の変更をするようにとのことです。 3月31日 bond ありがとうございます!5月から産休ですか!4月に少しだけ就労するということでしょうか、、? 産後はとくに、期間なく入園できるってことですよね🥹やっと入れた小規模、下の子の育休あるならとかいわれるかな、、と心配してました! 3月31日 あおちゃん そうです😊 有休あまってるので消化に当てても書類上は復帰扱いと言われましたが、体力が落ちてるので少し出ようかなって思ってます💡体調次第ではそのまま有休消化して産休に繋げますが💦 横浜市は就労で入ってしまえば辞めなければ退園にはならないみたいです☺出産事由で申し込んでると退園になるみたいで… 元々役所にも確認済み、入園前の面談で園にも伝えましたが、特になにも言われませんでした😊 3月31日 bond ご丁寧にありがとうございます😭 私の場合は、4月がちょうどつわりと重なっていて4月中に復職ができるかわからず、今会社の人は様子見で戻ってきていいよ🥰といってくれていますが、保育園を就労で出してしまっていたのでどうしようとおもっていて、、 この場合もとりあえず、4月に有給を使っておけば就労したことにできますかね😭😭 4月1日 bond そしてなにより、出産間近なのに戻ろうとしているあおちゃんさんがとっても素晴らしいです😭私はつわりでびびって、4月中に戻るのムリー!と思っていたところなので😭😭🩷 私の区は、電話で妊娠しちゃったんですけど就労ですぐ戻れなくてどうしたら💦って聞いたところ、体調も心配されずとにかく復職しなさい🥸のマニュアル対応しかされず、不安でした😇とてもありがたい情報ありがとうございます! では、下の子が生まれた後、産後休暇期間が終わっても上の子は保育園行けるってことですよね…?🥹🥹🩷 4月1日 あおちゃん つわり真っ只中の復帰は辛いですよね💦慣れない保育園の送迎もあるし、私もつわり時期なら保育園あずけて寝てたいですもん😅 会社の対応が優しいのが救いですね🎵 横浜市は書類上5月1日から復帰で大丈夫なので、4月いっぱいは育休、様子みてまだ辛ければ5月も有休か傷病手当使う(こっちでも復帰扱いにはなるはずですが念のため使うようなら会社に聞いてみて下さい💦)でもアリだと思います😊 その方が4月の社会保険料も引かれないので💡 以前は産休入る前4ヶ月以上保育園利用してないとダメとかあったみたいですが(そうなると私の場合対象外)今は改訂されて制限ないようです✨ なので、1度でも復帰して就労証明さえ出せれば育休に入っても継続利用できる、延長保育は利用不可とのことです😊 4月1日 おすすめのママリまとめ 入園・横浜市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
bond
ありがとうございます!5月から産休ですか!4月に少しだけ就労するということでしょうか、、?
産後はとくに、期間なく入園できるってことですよね🥹やっと入れた小規模、下の子の育休あるならとかいわれるかな、、と心配してました!
あおちゃん
そうです😊
有休あまってるので消化に当てても書類上は復帰扱いと言われましたが、体力が落ちてるので少し出ようかなって思ってます💡体調次第ではそのまま有休消化して産休に繋げますが💦
横浜市は就労で入ってしまえば辞めなければ退園にはならないみたいです☺出産事由で申し込んでると退園になるみたいで…
元々役所にも確認済み、入園前の面談で園にも伝えましたが、特になにも言われませんでした😊
bond
ご丁寧にありがとうございます😭
私の場合は、4月がちょうどつわりと重なっていて4月中に復職ができるかわからず、今会社の人は様子見で戻ってきていいよ🥰といってくれていますが、保育園を就労で出してしまっていたのでどうしようとおもっていて、、
この場合もとりあえず、4月に有給を使っておけば就労したことにできますかね😭😭
bond
そしてなにより、出産間近なのに戻ろうとしているあおちゃんさんがとっても素晴らしいです😭私はつわりでびびって、4月中に戻るのムリー!と思っていたところなので😭😭🩷
私の区は、電話で妊娠しちゃったんですけど就労ですぐ戻れなくてどうしたら💦って聞いたところ、体調も心配されずとにかく復職しなさい🥸のマニュアル対応しかされず、不安でした😇とてもありがたい情報ありがとうございます!
では、下の子が生まれた後、産後休暇期間が終わっても上の子は保育園行けるってことですよね…?🥹🥹🩷
あおちゃん
つわり真っ只中の復帰は辛いですよね💦慣れない保育園の送迎もあるし、私もつわり時期なら保育園あずけて寝てたいですもん😅
会社の対応が優しいのが救いですね🎵
横浜市は書類上5月1日から復帰で大丈夫なので、4月いっぱいは育休、様子みてまだ辛ければ5月も有休か傷病手当使う(こっちでも復帰扱いにはなるはずですが念のため使うようなら会社に聞いてみて下さい💦)でもアリだと思います😊
その方が4月の社会保険料も引かれないので💡
以前は産休入る前4ヶ月以上保育園利用してないとダメとかあったみたいですが(そうなると私の場合対象外)今は改訂されて制限ないようです✨
なので、1度でも復帰して就労証明さえ出せれば育休に入っても継続利用できる、延長保育は利用不可とのことです😊