※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来月のお宮参りと100日祝いの撮影で、子どもが眠くなってぐずるのではないかと心配しています。スタジオ撮影の際のスケジュールについて教えてください。

写真撮影について。
来月お宮参りと100日祝いのスタジオ撮影を初めてします!
撮影時眠くてぐずらないか心配です。
うちの子は寝んねが下手かつチャイルドシートはギャン泣きで寝ません。車で10分ほどなので、ギリギリ泣かずに行けるとは思うのですが、撮影中に眠くなるのではないかと思います。
スタジオ撮影した方、寝んねや授乳込みでどのようなスケジュールで行きましたか?

コメント

りん

3ヶ月の時にお宮参りと百日祝いで初めてスタジオ撮影しました🙋‍♀️
朝イチに予約して授乳もしてギリギリまで寝かせて撮影スタートしてとりあえず早さ勝負で撮影巻に巻きまくって最後に少しぐずったので授乳して1時間半で終えました🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳は家でしていきましたか?
    ギリギリまで寝かせていきたいのですが、どうやって寝かせていくか悩んでます😭

    • 3月31日
  • りん

    りん


    授乳は家でしましたよ😌
    寝たまま連れて行って着いてから最初に授乳させてもらうとかだめでしょうか🤔?

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    どうにかして寝かせて起きたらスタジオパターンにしてみようと思います💡

    • 3月31日
はじめてのママリ

低月齢の頃は色々と心配が多くて、時間制限のあるスタジオだと不安だったのでスタジオアリスで撮りました!
アリスなら時間制限がないので、授乳やお昼寝で休憩も全然ありなので。
ミルクも昼寝も済ませてから行きたいと思ってましたが、うまくいかなかった時は撮影を中断してお昼寝とかミルクとかで数時間後に再開ってさせてもらってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スタジオアリスだとそんなことが出来るんですね💡
    初めて知りました。
    スタジオアリスの料金プランが難しくてよく分からなくて避けてました💦

    • 3月31日