
6ヶ月の赤ちゃんが14〜16時間寝るのは長いでしょうか。昼寝は3〜4回、起こした方が良いか心配です。
寝すぎな赤ちゃんについてです。
あと数日で6ヶ月になる赤ちゃんがいます。
1日の睡眠時間が14〜15時間くらいで、たまに16時間くらい寝る日もあります。
長すぎませんかね?
これくらいの月齢の子だと12〜14時間くらいかと思うのですが、
同じようによく寝た子をお持ちの方いらっしゃいますか?
大丈夫なのか心配です、、。
夜は20時就寝で朝は7時半起床。
昼寝は3〜4回で30分〜2時間半の昼寝をします。
起こしたほうがいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
夜の睡眠にも影響してませんし、起こす必要はないです!
眠りは脳を育てるので起こしちゃったらもったいないです。
心配なんて全くいらないです😊赤ちゃん、眠り過ぎだから身体がおかしくなるなんてことないです。
コメント