
夫の同僚が1歳4ヶ月の娘を男湯に連れて行くことについて、他の人はどう思うか気になっています。私の考えでは、娘の裸を不特定多数の男性に見せるのは危険で、マナー違反ではないかと思います。皆さんはどう感じますか。
知り合いの話なんで、どうでもいいっちゃいいんですけど…
皆さんの感覚はどうなのか気になって💦
夫の会社の同僚で1歳4ヶ月の女の子パパが居ます
うちの子と年が近いのもあって
よく子供トークをするらしいのですが
銭湯の男湯に娘ちゃんを連れて一緒に入るそうです
それを聞いて、私はえっ!
変態の目があるかもしれないし
幼いとはいえ娘の裸を不特定多数の知らない男性に晒すなんて😨それに、トイトレも終わってないのにマナー違反では💦と思ったのですが…
皆さんはどう思いますか?
私が気にしすぎなんでしょうか…
- ままり(1歳6ヶ月)

mmmmmm
いや、私でも気になります..
トイトレ終わってない時点で銭湯はないな..って思うのに 男湯に連れてくなんて恐ろしすぎます😭😭😭
危機感無さすぎる..

はじめてのママリ🔰
私自身がパパっ子で幼稚園くらいまで男湯について行ってました…笑
今思えば危険はありますよね💦
男児に興味のある男や、女児に興味のある女もいるのでどこいっても安全ではないですが…。
入浴年齢制限されている施設なら別ですが、0歳(首が座った頃)から入れる所がほとんどですし、子供を男湯女湯に区切らなければいけないのは厚生労働省でおおむね7歳以上とされていますのでマナー違反ではないと思いますよ😊
-
ままり
確かにそうなんですよね🤔
同性の小さい子に興味のある嗜好の人も居るので、どこに行っても100%安全安心とは言えないとは思いますが…
それでも、やはり異性のお風呂に連れて入るのは抵抗が私はあるなぁ💦と
感じてしまいました😱
7歳以上なんですね😳勉強になりました!ありがとうございます😊
意外と大き年齢までOKで驚きです👀- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
女の子なら特に見せたくないし見られたくないですよね😣私も我が子が女の子なら女湯に入れますね…まあ各ご家庭の判断ではありますが😊
ちなみに以前は10歳までOKだったのを年齢引き下げされて7歳になったはずです☺️
海外ではそもそも女の子と成人男性の組み合わせが信じられない事らしくて、トトロでめいとさつきとお父さんが一緒に自宅でお風呂に入ってるシーンですら拒絶反応があると聞いたことがあります。- 3月31日
-
ままり
10歳!
引き下げられて7歳…なんですね👀
なんの基準で決めたんですかね😂
あ!それ何かで聞いたことあります!
海外では父親だとしても娘とお風呂に入るなんてもってのほか!
何考えてんだ?!あり得ない!!って感覚らしいですね😳
ご丁寧にお返事までして下さり
ありがとうございました😊- 3月31日

はじめてのママリ🔰
変態がいることを知らないんでしょうね…
危機感ないなぁと思います。

はじめてのママリ🔰
絶対いやです😰😰😰
いろいろと気づいてほしいですね💦💦

はじめてのママリ🔰
男湯は嫌ですね💦
銭湯に関しては、施設が入浴可としている前提で湯船に入らずベビーバスならセーフかなとは思いますが…。

はじめてのママリ🔰
えっ!マナー違反なんですか!?
田舎だからかあまり気にせずでした…大きい男の子が女湯にいたりもします💦
逆に女の子は何歳までなら男湯に入っていいんでしょうか🥲
姉妹なので結構どちらかをパパに任せてしまうこともあるので教えてほしいです…
-
ままり
下の方が詳細を教えて下さいました!
区切らなければならないのは7歳上とのことです👀!!
結構大きい年齢までOKな事にビックリしました😳
マナー違反ではないようなので、あとはそれぞれご家庭の判断ですね🤔- 3月31日

ままり
コメントありがとうございます!
男湯はやっぱり気になりますよね💦
同じ感覚の方がいてホッとしました😂
コメント