※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

来年1月下旬に引越しを考えていますが、内見のタイミングや二重家賃について教えてください。

その道のプロの方教えてください。
来年の1月下旬に引越しを考えています。(県外で電車だと1時間半くらいの距離)いまもスーモなんかで賃貸物件を見てるのですが、実際に内見に行くタイミングはいつ頃がいいのでしょうか?あんまり早くてもだめですが、いいところ見つかったら物件キープするために住んでる家と引越し先の家賃を二重で払う期間もありますよね…?
いちおう転勤族なのですが、今まで物件を探しを主人の職場関係の方に任せてしまっていたので段取りがわかりまけん😭

コメント

べびたま

約2年おきに引越ししています☺️
来年の1月に引越しを考えているのであれば
今は見ない方がいいです😌
かなり早すぎます😅

引っ越せるようになってから調べるのがいいかと思います😌
賃貸物件の時、3週間前に契約を結んだこともありますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早すぎでしたか😂
    賃貸物件は本当に引越しのギリギリでいいんですね!そうなると良い物件があるかどうかもタイミング次第って感じですね🥺
    ありがとうございます!!

    • 3月31日
サクラ

プロではないんですが、3ヶ月前くらいに内見したら、え?なんで今?早すぎ…😅
まあ見せるけど、取って置けないし、決める連絡来ないだろうけど、連絡先教えておくわ。
みたいな態度を感じ取りました😂

もし本当に早めに決めて二重でもいいから取っておきたいなら、3ヶ月前とかでも良いですが、そうでないなら早くても2ヶ月前くらいに探してすぐ見学行って、1ヶ月後から住みます!かな?と思います。
2週間後から住んで欲しそうな感じの所結構ありました。え、1ヶ月後…?って感じで😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月前でも早すぎなんて😂
    私絶対ソワソワしちゃいます。笑
    なんか思った以上にギリギリで大丈夫みたいで驚きました!質問して良かったです!ありがとうございます!

    • 3月31日