※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

貯蓄額が500万で少ないと感じていますが、今後貯めていけるか心配です。大丈夫でしょうか。

貯蓄額について、やばいでしょうか?

結婚4年目です。

夫・・・33歳、年収1,000万
妻・・・32歳、年収350万(時短勤務中)※フルで働けば年収400万ちょい
子供1人有り(2歳)、将来的にもう1人希望です

貯蓄額が合計500万程度しかありません。(現金、株、NISA合わせて)

ここ2,3年で家や車を買ったり、子供が産まれて色々揃えたりで何かと出費がかさんだり

妻(私)は育休を2年取っていたりしたので収入は減っていた経緯はあります。

貯蓄額少なすぎますよね?これから貯めていけば大丈夫でしょうか・・・

コメント

ママ

しばらくは大きな買い物もないでしょうし、世帯年収も高いのでコツコツ貯めていけばすぐ取り戻せると思います😊
共働きだと楽するために支出も増えてしまいがちなので、楽と出費のバランスを上手く取れれば大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨

    • 3月30日