
3歳の男の子が叫んだり大きな声を出したりすることについて、他の子も同じような行動をするのか気になっています。育てやすい子からヤンチャな性格に変わったことを感じています。
3歳男児、ずっと喋って叫んでてうるさくないですか?🤣🔥うちの子だけですか?!👆
元々穏やかで育てやすい子でしたが、3歳なった途端に男の子って感じに(上手く言えないけどヤンチャな感じ)なってきました笑
今も「うんちが出ないー!!」と叫んでおり、
日中もあー!と大きい声出してる妹や
犬のワンワンと吠えているのに
「うるさああーい!」と叫び、
あなたのほうがうるさいわ✋と🤣
遊び方もヤンチャなってきて
あーー男の子だってなってきました、、、笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
とても分かります😣😣
同い年のしっかりした女の子みると羨ましくなります🥹

まぁまぁさ
ウチの末っ子も、上が姉たちの影響なのかかなりおしゃべりで、そんなだと女の子にモテないぞとか今から言ってます🤣💦
声も大きく、3歳になってから姉たちが通っていた園へ通わせてますが、すごくふざけるのが好きです😭😭
宇宙人過ぎて、これが男の子なのかなぁという感じです😂笑
-
はじめてのママリ🔰
ほんとおふざけさんです🐒笑
何言っても届かないし、遊びはヤンチャで危ないし、うるさいしで男の子凄いです🔥同い年くらいの女の子がどうか分かりませんが、、😇💦- 3月30日
-
まぁまぁさ
男の子でも女の子でも大人しい子は大人しいですし、話もそんなに積極的でない子もいる園での印象です💦
人見知りしない子は本当に距離感近いですし、私みたいなおばちゃんでもタッチも進んでしてくれます😂笑
徐々に慣れて話す子もいますし、全く最初からマシンガントークな子(話は全く分かりませんが🤣笑)もいます💦
それぞれなんだなぁと個性が出てくるのがこの歳位なのかもしれないですね😅- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
割とプレ幼稚園でも引っ込み思案で、会話も減ってしまうしすごい優しい子なんですが、家では怪獣宇宙人って感じでほんとにずっと喋ってます🙄💦見て!の連続で、あとなんでなんで攻撃に最近やられています🔥笑
確かに個性だなぁと思います!プレ幼稚園行くと女の子でもすごいなって思う子もいたし、男の子でも穏やかなタイプの子、大怪獣だろうなって子もいたので🫢でも男の子かわいいです🫧
下に娘もいるんですが、女の子もめっちゃ可愛いですね☺️- 3月30日
-
まぁまぁさ
そうですよね、園では大人しい子も家ではすごく喋るという子もいますよね😅
園では家で見聞きしないことも先生から聞いたりするので、頑張ってるんだなと思ってます🥹
ウチも末っ子のおかあさん、おかあさん攻撃スゴくて聞いてるだけで疲れます🤣笑笑
お兄ちゃん&妹ちゃんなんですね😊😊
カワイイですよね❤️❤️
ウチは上2人はマセたお姉ちゃんになりつつあります🥲💦- 3月30日
はじめてのママリ🔰
4歳なるともっと凄くなるよって聞いて、まじかよって思いました😮💨笑