※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペッパー
家族・旦那

義実家が近い方は、旦那が子どもを連れて義母に頼ることがありますか?私の家は車で1時間の距離で、体調不良時に旦那が子どもを連れて出かける際、義母を誘うことが多いです。しかし、義母がいないと出かけられないのは困ります。義母が頻繁に家に来ることや、子どもたちの健康が心配です。旦那さんは義母を頼りにすることが多いのでしょうか。

義実家が遠くない方、旦那さんがお子さんを連れて遊びに出てくれるとき義母を頼ることってありますか?
うちは義実家が車で1時間の距離なのですが、私が体調悪かったり子どもたちの誰かが風邪をひいたりして全員で出られないとき、旦那が子どもたちを連れて出かけることがあります。そのときはほぼ100%、義実家の方面へ行き義実家に行くか義母を誘って出かけます。

義母のことが嫌なわけではなくて旦那が子どもたちを連れ出そうとしてくれる気持ちもありがたいのですが、義母がいないとお出かけできないなら無理して行かなくていいと思ってしまいます。義母は自分が暇な日はすぐ家に来ようとするし(出かける予定があってもそこに参加してくる)、わざわざ家に来て我が家の車で一緒に出かけたがるし、家に来たら必ず子どもたちが寝室に行く時間まで当たり前に滞在するし、私にとっては会いすぎて少しうんざりしています。また、しょっちゅう体調を崩しているイメージがあって(義母もよく風邪や胃腸炎になっているし、インフル治りたての姪を勝手に家に連れてきたこともあって信用できません)、子どもたちが風邪などもらわないか心配なのもあります。

家庭によっていろいろだとは思いますが、世の旦那さんはそんなに義母さんをあてにしているのかなと気になりました🥺

コメント

ままり

30分の距離です!
義実家へ子ども連れて遊びに行くことはありますが、頼ってと言うよりはほんとに顔見せに行く感じです!
あてにはまったくしておりません!

  • ペッパー

    ペッパー

    コメントありがとうございます😊
    旦那さんお1人でお子さんを連れて遊びに行くことは余裕でできますか?
    うちはできることにはできるのですが、義母がいてくれた方が楽だから誘うという感じみたいです。別に良いのですが、毎回毎回義母...って思ってしまいます😂

    • 3月30日
  • ままり

    ままり

    できます!
    毎回だと嫌になりますね🤢

    • 3月30日
  • ペッパー

    ペッパー

    頼もしいですね🥺✨
    うちは準備の段階から大丈夫か...?ってなります😂
    ただでさえ月2くらいで家に来るのに(家族で過ごす予定があったとしても)、わざわざ呼ばなくてもって思います💦

    • 3月30日
  • ままり

    ままり

    月2でくるんですか💦
    それはきつい💦💦

    • 3月30日
  • ペッパー

    ペッパー

    そうなんです😭
    仕事休みの日に予定がないのが耐えられないタイプの人で💦暇さえあれば来ます。私はまた!?って思うのですが、旦那は何が嫌なのかわからないみたいで連絡がある=ほぼ来ます😭
    来て子どもの相手いっぱいしてくれるなら嬉しいですが、疲れてうたた寝をしていたりスマホに夢中だったりする時間も多いので来なくていいし来ても夜まで長居せずに帰ればいいのにと思います😭
    愚痴ばかりになってしまいすみません🥲

    • 3月30日
  • ままり

    ままり

    いやいやいやいやそれはきつすぎます😭😭入り込みすぎですよね💦家族だけど家族じゃないんだから🥲🥲

    • 3月30日
  • ペッパー

    ペッパー

    きついですよね💦
    普通に受け入れる旦那もよくわからないなって思います。来たら晩ごはんを作ってくれたりもしますが、ありがたいよりも週末は家族でゆっくり過ごしたい気持ちです。
    これでもマシになった方で、前はほぼ毎週末泊まりで来ていて私が我慢の限界で旦那に無理って言ってケンカになりました😭なので来すぎとも言いづらくなっています。
    逆の立場で実母がこの頻度と長さで居座ったら絶対旦那はしんどくて機嫌悪くなると思うんですよね...義母のこと大事に思うのは良いですが合わせすぎですよね🥹

    • 3月30日
  • ままり

    ままり

    合わせすぎですよ😭😭
    子離れ親離れしてくれーって感じですね💦💦
    でもわかってもらうためにも実母さんよんじゃうのもいいんじゃないですか?😢

    • 3月30日
  • ペッパー

    ペッパー

    実母は近所なのですが仕事が忙しすぎて滅多に会えないんです🥲
    義姉のところにもたまに行っていると思うのですが旦那さんに気をつかうのか、たぶんうちの方が頻繁に来ています(嫁にも気つかってくれ)
    本当に、子離れ親離れしてほしいですし我が家を暇つぶしに使わないでほしいです😭

    • 3月30日
  • ままり

    ままり

    お姉さんもいるのですね!
    多分ペッパーさんが優しいんでしょうね😭ちょっと態度に出してみるとか😢😢難しいですが😭

    • 3月31日
ちー

車で40分くらいですが旦那はほとんど寄り付きません😂
わたしと子どもたちだけの方が良く行ってます!
ちなみに1人で子どもたちを見るのはおっけーですが
わたしがお願いした時だけなので年に数回です🤔

  • ペッパー

    ペッパー

    コメントありがとうございます😊
    寄り付かない!表現に笑っちゃいました😂
    ママさん的にも安心してお子さんたちとのお出かけ任せられますか?
    私は旦那には言わないけど準備から行った先のことまで大丈夫?って内心思ってます🥹
    そして旦那は1人でも大丈夫だけど義母がいた方が楽だからと毎回誘っているみたいです💦

    • 3月30日
  • ちー

    ちー

    どうやら我が家の旦那は義母が苦手なようです😂
    お出かけでも家で子どもと留守番でも
    任せる時はとにかく気にしないようにしてます!笑
    言い始めるときりがないので🤣
    旦那さんが義母さんを誘うこと以上に
    寝室に行く時間まで居座られたり
    体調管理が不十分すぎることの方が気になります🥺

    • 3月30日
  • ペッパー

    ペッパー

    子どもたちに会わせなきゃと気をつかいそうですが、苦手くらいの距離感がちょうど良いのかもしれません🥲
    たしかに、任せるときは気にしないのはその通りですね!
    そうなんです💦普段の嫌なことの積み重ねがなければ旦那が誘って出かけることにそこまで不満もないような気がします。
    うちに来ておいて、こないだノロだったーとか先週高熱と味覚嗅覚なくなってたーとか平気で言うのでゾッとします😭家に着いて手も洗わないし喉の調子悪そうでもマスクもしないしみんなと食卓を囲むし...人柄は良い人だけど行動の一つ一つが嫌になります😭

    • 3月30日
はじめてのママリ⭐️

うちも旦那の実家が車で40分の距離で、私が土日パートだったりするとすぐに義実家に行きます😫
というか義母が旦那に休みを聞いてこの日に来て!と言っているか、そっちに行ってもいい?と聞いてくる感じです。
旦那も義母には逆らえない&義母は母子家庭なのでそれを止める人もおらず…
もう結婚して11年、上の子も9歳ですが、ずっとこんな感じです。
対して私は実家県外で往復5時間近くかかるので気軽には頼れないし、しかも旦那は単身赴任もあるので完全ワンオペで😂
自分も同じように実家が近くて頼れる環境だったら旦那にモヤモヤはしないと思うのですが、真逆なのでイライラします😂