※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☁️⛓🩶
家族・旦那

義母が3人目の出産に反対しており、私たちの考えが甘いのか悩んでいます。義母の意見や支援の少なさに困惑しています。私たちは3人目を望んでも良いのでしょうか。

義母の事についてです。
私達が甘い考えなのでしょうか??

私達夫婦で沢山話合い3人目を望み2回死産をしています。
次男が生まれた時点で3人目は作るな産むな
その理由が義姉の年齢的な事と手術をして3人目を望めないから。
3人目を死産した時だから言ったでしょやめとけって。
今回4人目を死産して猫と犬を飼っているから!どうしても欲しいなら犬と猫を手放せ。犬と猫のせいだ。
仕事を辞めろ。働いてるからだ。嫁は家に居るもの。
旦那には絶縁宣言。何としても3人目を拒否。
別に許可得ようとは思っていませんが
お墓の関係で言わざるおえず...。
今に始まった事ではなく結婚前から全て私達のする事に拒否でしたが子供を望む私達の考えがおかしいのでしょうか?
もちろん2回の死産もあり心配してくれてるのも分かるのですが。
車で40分くらいかかる距離で頻繁に会いに行ったり
お金の援助や里がないので里帰りとかもせず
子供を預けるなど一切してもらっていません。
夫婦二人で助け合って生きて来たと思ってます。
してくれると言えば行った時たまに野菜をくれる
誕生日にプレゼントをくれる。ランドセルを買ってくれた(Amazonで2万円の物)
ずっと頼りっきりでお金がカツカツの生活、借金ありなど
一切ないです。借金といえば家のローンくらい。
私達は3人目を望んではいけないのでしょうか?
考えが甘いのでしょうか??
私側の両親が居ないので子供にとって祖父母は旦那の両親だけなので我慢してニコニコしてきましたが
自分達がおかしいのかなと色々分からなくなってきました。

コメント

ままり

私も息子が結婚しているので義母の立場ではありますが

誰であろうと我が子の家族計画や育児方針に口出すのがおかしな話です。
腹立ちますが無視で大丈夫です🙆‍♀️

  • ☁️⛓🩶

    ☁️⛓🩶

    回答ありがとうございます。
    凄く腹が立ちます😭
    子供を授かるのに認める認めない
    子供は何人までって一般的にあまりないですよね??
    年に数回行く度に言われるので普通なのかなと思ってましたが今回4人目の事を打ち明けこのような事が起こりイライラとモヤモヤが消化できず...
    ありがとうございます😭

    • 2時間前