※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびちゃん🔰
子育て・グッズ

1歳の娘がミルクを飲まなくなり、体重が減った気がします。運動量が増えているため、栄養が足りていないのか悩んでいます。フォロミやおやつについて教えてください。

もうすぐ1歳の娘です
ミルクを飲まなくなって2週間たちましたが。
痩せたような感じがします、正確に体重は測ってませんが
抱き心地が前と違う感じで、、
ごはんはめちゃくちゃ食べますが最近つかまり立ちやハイハイの
運動量がすごく活発に動いてるので足りないのかな?と悩んでます😮‍💨
ちなみに10ヶ月健診のときは8.8キロでした👀
みなさんはこの場合フォロミなどマグであげたり
おやつなにあげたりしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

体重は横ばい・微増であれば問題ないかと。

11ヶ月、離乳食は200-250g食べてます。
おやつは面倒なので果物あげることが多いです。

  • ちびちゃん🔰

    ちびちゃん🔰

    コメントありがとございます!
    以前よりムチムチ感が減った感じがして、、
    おやつは何時ごろに何回ですか??👀

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

おやつはパンケーキやフレンチトースト、おにぎり、フルーツ入りのヨーグルトが多いです。
あとうちはミルクを卒業した直後から便秘に悩まされているため少しでも水分をとってほしくてパンがゆも食べさせてます💦

  • ちびちゃん🔰

    ちびちゃん🔰

    コメントありがとございます!
    フレンチトーストいいですね👀
    おやつは2回ですか??
    娘も便秘なので病院でシロップもらってます💦

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フレンチトーストうちの子はめちゃくちゃお気に入りでパクパク食べてくれるのでおすすめです✨
    おやつは15時ぐらいに1回食べさせてます😊
    娘さんも便秘なんですね💦
    子どもの便秘って地味に大変だしつらいですよね😅
    うちは酸化マグネシウムを飲み始めてようやく解消されてます💩

    • 3月30日