※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子連れ再婚の女性が、旦那の子育てに不安を感じています。旦那が長男に手を出したことを問題視し、離婚も考えています。また、家賃滞納や子供の引き取りについての不安も抱えています。

子連れ再婚で元夫との間に3人いて、4人目が今の旦那の子です。
私が布団をコインランドリーへ乾燥しに行ってる間に旦那が長男に怒ったようで頬が真っ赤に腫れて唇も切れて腫れていました。

大人でも間違いはあるし、小学生の子をいきなり育てるなんて難しいと思います。
決して嫌いで叩いた訳では無いので私が怒ったら、そこまで腫れてると思わなかったとごめんねごめんねと長男を抱きしめていました。


私でも正直子供に対して間違った子育てをしたなと反省したことは何度があり、その経験を元に私は口だけで注意します。

ですが、兄弟たちの年齢が近いのでおふざけしたりと言うことを聞かず大変です。

口だけでは言う事聞かないときも多々あります。
だけど、手を出すのは違うと思うのです。
これを機に経験の糧として子育てを頑張って欲しいですが、直らないようであれば離婚も考えています。

大喧嘩の時に一番下の子だけ地元には連れて帰ると離さなかったことがあります。

何度か離婚の話もしましたが、応じてくれそうにないです。
そして、暴れる危険性があるのでシェルターに逃げ込むのが1番だと思うのですが、その間の支払い等かなり不安です。

大東なのですが、何ヶ月家賃を滞納してしまったら、追い出されてしまいますか?

子供を引き取りたいと言われたら、私は全員自分の元で育てたいと思っておりますが、裁判で勝てるのでしょうか?

コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

唇が切れる程は可哀想でしたね
確かにいきなり育てるのは難しいかと思います、でもそこまで手をあげるのは違いますね
ちゃんと話し合いしないといけないと思います

ママリん

そこまで腫れると思わなかった、って発言もちょっとズレてますよね…。叩いた後の怪我が酷くなければ叩いても良いと思ってるような発言で根本的に間違っている気がします。。
例えば今回起きたことや叩いた後の怪我の様子を日記や写真など記録に残しておけば、万が一親権争いになった時も有利に働きそうだと思いました。この辺り詳しくはないので、どんな証拠が良いのかはご自身で調べていただいた方が良いかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、写真いいですね。
    ありがとうございます。
    コッソリ撮っておきます。

    • 3月29日