
コメント

はじめてのママリ🔰
すごいな〜ちゃんと育児に参加してるんだな、奥さんに任せてもらえてるんだなというすごい✨という目でチラッと見てしまいます🥹
でもお子さんが泣いてるのはそれ関係ないと思いました🤣

はじめてのママリ🔰
おかしくないですよ^ ^
今やベビーカーも抱っこ紐もパパがしてるのが普通です!よくある光景ですし、
うちの旦那も率先してやりたがります笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
まだあまりそういう光景を見ていないことに気付きました。率先してやりたがる旦那様素敵ですね!そういうパパさんが多くいる場所に行けば安心するかもしれません☺️- 3月29日

はじめてのママリ🔰
全然おかしくないですよ!!素敵なパパさんだと思います👍😭🌟
若い女の子たちのように変な目してくる人には言わせておけばいいです、大丈夫です!🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
言わせておけばいい、開口一番同じことを伝えました😌
ママのが強し、ですね🤣- 3月30日

はじめてのママリ
全然おかしくないです💡
周りでも結構お見かけしますよ☺️
今や割と見る光景です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
優しくあたたかいお言葉…安心してくれると思います🥺✨- 3月29日

はゆ🤱
全然おかしくないですよ!
うちの旦那もお出かけの時はずーっとベビーカー押してますし
2人でも全然ベビーカー押して出かけます🎶
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
むしろ旦那様ベビーカー押したいんだろうなぁ🥰笑顔で押してるのが浮かびます☺️- 3月29日

あんにんどうふ
今の世の中普通ですよね。
抱っこ紐だってパパが付けることもあるし夫も長女をベビーカー、次女を抱っこ紐に入れて出かけてましたよ☺️
若い女の子達におせっかいBBAが一言言うならば「ぼけっとしてんと、育児参加する男捕まえれるように、今のうちから己を磨くんやで💇♀️✨」ですかね😂笑
若い男の子に言うならば「仕事も家事も育児もできないと、女の人には選ばれないぞー!」です笑
それほどまでに今の日本では男性の育児参加は当たり前!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
2人を連れて!凄い!
あっぱれな一言🤣❤️
スッとしました☺️- 3月29日

おたま
むしろいい意味で見てたんじゃないですかね?!
いいパパさんです🥰🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私もそう思いました🤭夫には違ったと否定されましたが…🥺
そのとき子どもと笑ってたそうなので、そうであってほしい😌- 3月29日

あおいろ
ショッピングモールで働いていますがパパと子供の2人なんてよく見ますし全然変じゃないですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
多くの人々を見てらっしゃる方の言葉は力強いです!
そういう場面をまだ見てないのかもしれないと皆様のコメントで気付けました。- 3月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なかなか任せられないですよね🥺一緒に出かけて様子を見て、安心して送り出しました。
あまり泣かないので🤣
はたから聞いて関係ないと思われるのであれば良かったです😌