
主人の職場の家族が家に遊びに来ました。初めてお会いする方です。お昼…
主人の職場の家族が家に遊びに来ました。
初めてお会いする方です。
お昼を食べて、ケーキを食べてゆっくりしてから帰りました。
ケーキを切っている時に「何でそんな遅いん。」と言われたのがイラッときました。
下の子を主人に任せていたからなのかバタバタしてるわりに遅かったからかそう言われました。
ロールケーキでいちごが1つしかなく、出した後に取り合いになってしまい、いちごを切り直したり、人数確認したりと1人でやっていたのに。
お昼は買ってきたものでしたが、小皿や飲み物等準備配膳、下膳、洗い物全て私がやりました。下の子を見ながら。手伝ってほしいとかではなく、ここまで動いているのに、少し出すスピードが遅いくらいでわざわざ言ってくることがイラッとしました。
遅いと思うなら、言われずとも切るか配膳するか手伝えよ。しないなら文句言うな。お前の職場の人の接待してんだからな。
職場の人が帰ると私は片付けしてからゆっくりしようとしてすぐに、主人は趣味のパチンコへ。
つまり私が子守。
今週喧嘩したこともあり、今は小さなことでもイライラが長引きます。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント