※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4月から0歳児クラスに入園しますが、同じクラスのママさんとの付き合いについて教えてください。

4月から0歳児クラスで保育園に入園します。
皆さんの通われる保育園は、同じクラスになるママさん同士で何か付き合いはありますか?
LINEを交換したりご飯に行ったり公園に行ったりすることはありますか?
人付き合いが苦手なので顔を合わせたら挨拶程度の関係が1番気が楽なのですが💦

コメント

ママリ

通って4年ですが全くありません👌

はじめてのママリ🔰

全くないです💦会った時に少し話す程度ぐらいです🥲保育園だと、送り迎えの時間バラバラなので話す機会があんまりないです💦

はじめてのママリ🔰

全然無いですよー😊
誰1人としてママさん知りません笑

mrjk

保育園はみんな基本的にはお仕事してる方ばかりなので送り迎えのときに挨拶するくらいで交流はほぼなかったです😅
年齢が上がってきて子どもと仲良い子の親とは喋ったりもありますが、送り迎えの時はみんな急いでいるのでゆっくり喋るとかはないですね💦

りる

入園した時に聞かれて交換した方います。
あとは夏祭りの時に何人かと交換させていただきました。
個人的には皆お仕事やその後の家事育児で忙しいので土日含めて会っても挨拶程度ですが、食事エプロンとか汚れ物やおそらく大事なもの(おもちゃやキーホルダー)が混ざってた時は声掛けあったり出来て助かったりしました。

上の子の時は付き合いが長くなった&子供同士が仲良い親御さんと交換して就学前の準備とかの相談できたり、就学後も何かと話せたので助かりましたよー

3人ママ☆

保育園ママ歴は長男の時から9年目ですが全く無いですよ🤣
休みの日に偶然公園で会ったら遊んだり雑談するぐらいはしますけどね😄普段は挨拶程度です💡送迎時はバタバタしてますし、懇談会の時に多少話すかなぐらいですねー

ただ友達の保育園は役員があって、話し合いしたりとかで、ママ達とやり取りしたりとか集まりあるとか言ってました💦うちの保育園は役員とかも無いので😝

かなたん

4年目にしてこの間、初めて息子が仲良くしてる男の子で私もよくお話するママさんを公園に誘いました☺️
それまでは本当に挨拶程度です🙆みなさんお仕事してますし、帰りとかもバラバラなので話し込んでとかはあんまりないです😌

LINEは年少の時に役員さんがグループLINEを作ってくれましたが、個人的に交換したりはなかったです😁

はじめてのママリ🔰

全くありません😭😂

たた、卒園対策で、年長クラスのときに、バタバタした感じでクラスLINEができました。

けど、ほんとに、卒園対策で、必要事項のホウレンソウだけのやり取りでした!