
保育園選びについて、定員人数を気にされますか。60人定員の園と120人定員の園を見学しましたが、他の条件が同じならどちらを選びますか。理由も教えてください。
保育園選び
定員人数とかも気にされますか??
今日60人定員のところを見学してきて
明後日120人定員のところにも行きます。
どちらも家からは変わらないんですけど、、
もし他の条件が変わらないとして
どちらにされますか?
理由も教えてください。
- ママリ(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ👧🏻
人数多かったらその分目が届かない事があるかなと思うので私なら少ない方を選びます💦

はじめてのママリ🔰
120人って全体でですよね?
それなら1クラス多くても20人とかだと思うので多くはないです。お友達が少ないよりはそれくらいいた方が刺激もあるし行事とかでもできる事も多いのではないでしょうか。人数はあまり気にしません。
認可なら子供何人につき先生何人って決められているので変わらないと思いますし。
なので120の方にします🙂
-
ママリ
回答ありがとうございます🥰
全体です!行事のこととか納得です〜
120人の方選ぶメリットもありますね!!
参考になります🥹👍- 10時間前

はじめてのママリ🔰
下の子(真ん中も卒園)が60名程の保育園に現在通っています。上の子の時は120名の大規模でした。
60名の保育園の方が、1クラスあたりの園児が少ないので、風邪などが流行った際、120名の保育園に比べ、風邪をもらってくる可能性が少し低いです。先生の目が行き届くので、私は60名くらいの規模の保育園がちょうど良いです😊 騒がしくなく落ち着いた感じです。
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
どちらも経験されてる方の意見ありがたいです😭!!
やっぱり病気のことを思うとそうですよね〜🥺☝️
ありがとうございます😭- 10時間前
ママリ
回答ありがとうございます!
まだ120人の方見学してないので、先生の数を聞いてきてないんですけど私もそんな風に思ってしまって😂
120人いる分の先生がいたら同じですよね…?
それでも定員少ない方がいいですかね?
はじめてのママリ👧🏻
先生の配置が足りていてもあまり大勢だと病気ももらってきそうなので少なめにしますね🥺
ママリ
病気もらう可能性😷ありますね。
浮かんでなかったです!
ありがとうございます!