※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

親友の結婚式での友人代表スピーチについて、何を話せばよいか悩んでいるという相談です。

親友の結婚式友人代表スピーチを頼まれました🥹
何話していいですか?😭
親友とはいえ、みんなの前で話すから緊張して何を話せばいいか言葉が全く出てきません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ぜんっぜん回答違いなんですけど、
私明日結婚式の友人スピーチなんですーーー!!!!もう今から緊張ヤバいです。吐き出したくてコメントしちゃいました🥹すみませんっっ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええええー!そうなんですかーーー😳😳😳😳😳
    頑張ってください😭🩷
    ちなみに文章スラスラ書けましたか?

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

人前で話すと真っ白になるのわかります😅

①結婚することについての祝福のメッセージ
②ご自分の自己紹介(親友との間柄など)
③親友との思い出深いエピソード、長所に関するエピソードなど
お相手の第一印象も言えるといいかも
④締めのお祝いの言葉

を、ザックリと考えて(細かく考えないのがポイントです)
親友とお相手に向けて話せば大丈夫ですよ。

ステキな結婚式になりますように。

もとこ🔰

親友の方との1番の思い出や忘れられないエピソードから内容を組み立てるのはどうでしょうか🥰
親友になった経緯→思い出のエピソード→そこから分かる親友の良い所や好きな所→結び
みたいな感じで!
なにかエピソードが入ると新婦さんのことをよく知らない参列者の方にも親しみが湧くかなぁと思います🫶🏻

ととろ🔰

スピーチやりました🙋‍♀️
プレゼンとか人前で話すの無理なタイプです、、
何も見ずは緊張で飛ぶので、「友人からの手紙」みたいな感じでずっと手紙読んでました。仲良くなったきっかけ、印象的だった出来事、友人の性格がわかる出来事など書きました。当日は緊張で声震えてましたが、多分涙声っぽく聞こえたみたいで、他の参列者には感動したと言ってもらえました💦
手紙は友人にそのままあげました。

ママすきよ♡

出会い→強烈な思い出→お祝いのことばで十分だと思います。あとわたしは全部記憶しましたがやはり何かを見てつたえるよりよかったみたいです。