
コメント

3猛獣ママ
実母が癌で余命宣告され、その余命をだいぶ過ぎています。
ですが、変わらず孫たちを連れて遊んでくれるし、いつまでこれが続くか分からないですが孫たちも私も幸せにしてて欲しいと思ってくれています。
けど、ふとした時に一緒にきたかったなとか、思うところは当たり前にありますよ。けど、実父さんは変わらず楽しそうにしてくれてる方が嬉しいと思います!

豆
次男が小児癌で闘病中です。
美味しいものを息子がいないところで食べたり、楽しい場所に行ったり、今はとてもそんな気分になれず、長男にもいろいろと我慢してもらっています。でも、全くしてないわけではないんです。そういう時は息子にお土産とか息子が喜ぶことを考えて私たちは病棟でそれなりに楽しんでいます。
お買い物も遊びも悪いことだとは思いません。家族だって息抜きは必要だし、これからお父様とお父様の病気と向き合う時間やその後も…はじめてのママリさんの人生は続いていくんですから、後悔のないように出来ることはして、まずはご自身がしっかり笑って過ごしてください。
-
はじめてのママリ🔰
辛い中の暖かいコメントありがとうございます。
- 3月28日

はじめてのママリ🔰
お父さんとの関係性とかもあるかもですが心配してくれたり頻繁に連絡くれたりすればあとは好きに遊んだり買い物して良いかなって思います。
私が癌経験者ですが自分のせいで家族が何か制限されたり仕事休まれたりする方が嫌だったので普通で良いと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます!
- 3月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️