

ゆう
安静にして悪いことはないので
出来る限り、しない方がいいです!

はじめてのママリ🔰🔰
階段の登り降りはもちろんですし、座る体勢も良くなかったと思います💦
姉は切迫になってベッドでずっと横になった体勢でいてくださいと言われてたので💦

はじめてのママリ🔰
切迫で入院中の時、車椅子移動かエレベーター移動で階段はNGだったのでお家でもそうだと思います‼︎😭
ゆう
安静にして悪いことはないので
出来る限り、しない方がいいです!
はじめてのママリ🔰🔰
階段の登り降りはもちろんですし、座る体勢も良くなかったと思います💦
姉は切迫になってベッドでずっと横になった体勢でいてくださいと言われてたので💦
はじめてのママリ🔰
切迫で入院中の時、車椅子移動かエレベーター移動で階段はNGだったのでお家でもそうだと思います‼︎😭
「切迫早産」に関する質問
今は33週で切迫早産で入院していますを 頸管長が5から10ミリを行き来し、3週間前くらいに見てもらった時は子宮口は1センチ程度と言われました。 医師からは36から37週以降なら安心と言われましたが、皆さんは何週で生ま…
一人が切迫早産と診断されていた場合、早めに転院になるでしょうか👀❓ 一人目の時通院していたクリニックが、お産設備がなく、35週までは診察してくれますが、以降は違う病院に転院するシステムでした。 ただ、23週で切迫…
切迫早産で2ヶ月入院していますが、疲れすぎたから一時退院したいんです。 医師に聞いたら「旦那さんのサポートありで、何かあれば一緒に病院に来れるなら退院してもいい」と言われました。 旦那の休みの日が10日しかな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント