※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

運転中に腹痛が起き、子どもを車に置いたままトイレに行くべきか悩んでいます。子どもが起きると泣いてしまうため、どうすれば良いでしょうか。

皆さんならこんな時どうしますか?

買い物帰り、チャイルドシートでぐっすりな1歳。
運転中に胃腸炎か?っていう酷めの腹痛がきました。
なんとか家に付き、トイレに駆け込みたい。

子どもはチャイルドシートからおろすと起きる。確実に。そして起こされた不機嫌&後追いでギャン泣き。吐くほどに泣くこともある。トイレを出るまで泣き止むことはない。

車は、トイレの隣の部屋の窓の外。部屋の窓開ければ子が起きたら泣き声は聞こえるし、変な人が来て車のドアあけたら音ですぐ分かる。
気温的にも今はエンジン切っても快適。大丈夫。

ママの腹痛はかなり限界。

こんな時、って言っても普通は子どもも連れて帰ってからトイレに走りますよね😂
そして泣こうが喚こうが、ごめん!って言ってトイレにこもる。

こんな質問してる今、私は子どもを車に置いてトイレにおります。。。とりあえずまだ泣き声しないから起きてなさそう。
ダメだなぁーと思いつつ、お腹も本気で限界でした😵

コメント

はじめてのママリ🔰

それは私でもトイレへ直行しちゃいます!焦りましたね💦

マンション、アパートなど駐車場が離れていたら子供連れてくしかないけど一軒家で駐車場隣なら少しくらい大丈夫だと思います!

はる

いや、分かります…本気で限界のときなら私もそうすると思います😭
うちも玄関入ってすぐトイレなので、きっと車の窓をちょっとだけ開けて車の鍵は閉めて、出すもの出したら速攻戻ります😭

お腹良くなりました?お大事に🥹

ママリ

私もそれだったらトイレ駆け込みます。
第一弾をとりあえず出し切って、子供迎えに行って、第二弾をしますかね😂

はじめてのママリ🔰

お腹大丈夫ですか?
一軒家の駐車場、部屋の窓開けてるし、お腹のモノ絞り出して、すぐ戻れば大丈夫です!

ママリ


みなさまありがとうございます😭罪悪感が少し消えました😭
うちは実はマンションなんですが、1階の駐車場横の部屋なので、いつもは嫌だけどこんな時は助かりますね🥺

実は、まだトイレにおります😂上下からやばいです!!トイレからたてません。どうにかして出し切ります😭
1回中断して子ども見に行きましたが、スヤスヤだったのでまたトイレに戻ってきました。
もう上の子のお迎えにも出ないと〜💦
頑張ります💪