
共働きで月30万円の収入はやっていけるでしょうか。育休復帰後の手取りが約10万円、旦那の手取りが23万円です。貯金や投資、保険についてもアドバイスが欲しいです。
共働きで30万くらいってやっていけますか?🥲
大人2人に0か月の男の子1人。
家賃は6万です、車ありますがローンはありません。
30万だった時は貯金や投資などできますかね?
わたし育休復帰で手取り約10万くらいになりそう
旦那残業なしで手取り23くらい
ニーサとか保険も始めたいですが…何から手をつければ状態…おすすめのニーサとか保険も知りたいかもです…これくらいのお金であればいくら投資や保険、貯金に回したらいいですかね…
- はじめてのママリ🔰

まい
節約して必要なものしか買わなければやっていけると思います!

もぐりん🔰
うちもほぼ同じくらいです
家族構成同じ、収入もほぼ同じ
貯金は月6〜8万くらい回してるようです(夫の口座に)
保険は自分は訳あって入れないので諦めてます
NISAより学資保険!と思って夫に入ってもらってます
あとは行きていくために必要なものだけ買うスタイルですね
職場と家の往復、育児に専念してたらそんなに物欲もないし、出不精だし、出費は抑えられそうです
化粧は肌弱すぎて保湿くらいしかしないし、服もほとんど買わないし…

猫缶
同じくらいですがほぼできてません😂

ぷにか
1万円でも出来たら凄いと思います🥲

ママリ
お子さん生まれたばかりなのですね。
おめでとうございます☺️
今は育休しっかり使って、
来年の4月まで貯金も崩しながら過ごしてみてはどうでしょうか?
貯金があるなら大丈夫ですよ🙆♀️
ないと不安ですね💦
今しかない期間ですから、
貯金は◯円まで使ってもオッケーとして様子見てはどうでしょうか?
心も楽になりますよ👍

はじめてのママリ🔰
保育園入れず旦那の収入月手取り30万くらいだけで1年ほど過ごしてましたが月々はかなり切り詰めてもカツカツでした😱
ボーナスでなんとかなってた感じです、、
貯蓄がたくさんあるならなんとかなるかもです
コメント