
出産を控え実家に帰る予定ですが、姉の彼氏が常に家にいて不安です。彼は気を使わず、酔っ払って絡んでくるため、産後は来てほしくない気持ちがあります。どうすれば良いでしょうか。
もうすぐ出産予定の者です!
初産って事もあり産後実家に帰る予定です。
実家は小さいマンションでパニック症と鬱を持った働いてない姉がいます。因みに姉はバツイチ、出戻りです。
姉の彼氏が最近ずっと私の実家に泊まってるらしくて、私の実家から会社に行ってるみたいで、里帰りする時も毎日いると思うと凄く憂鬱です。その彼氏が全く気を使わない人でどうどうとリビングにいたり酔っ払ってリビングで寝てたりあちらこちらに荷物を置いたり勝手にキッチンで作ったり冷蔵もバンバン開けます。酒好きで酒癖も悪くうざ絡みされます、自分ちかって言うくらい気を使いません。
私が妊娠8ヶ月の時に姉の彼氏が酔っ払って
私に向かって体型モンスターが来たって言われました😅周りにいた人皆ドン引きしてました。
正直産後は来ないで欲しい気持ちがあり、私が心が狭いのかな?って思いもします。
姉は電車に乗るとパニックになって彼氏の家には行けないみたいです。私の親は、精神疾患で働いてない姉と付き合ってくれてるって言う事もあり何も姉の彼氏に言ったりしません、なんか凄い産後不安だなって思い、ついついここで愚痴っちゃいました💦
- ちゃいママ
コメント

ママリ
里帰りやめるか今住んでる家に母だけ来てもらうとかにされては?
私ならそんな家帰りたくないです😅💦
私は里帰りしてませんがなんとかなりますよ😂

はじめてのママリ🔰
里帰りやめたほうがいいと思います、、、
赤ちゃんになんかあってもいけないし🥲
酒癖悪い人って本当に何するか分かりません💦💦
-
ちゃいママ
確かに酒グセ悪い人って怖いですよね😵これから産まれてくる赤ちゃんになにかあっても怖いですよし💦夫と一度相談してみます❢
- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
里帰りしなくてもなんとかなったので、ちゃいママさんが無理ない範囲で頼れたらいいですね!
👶よく寝てくれる子ならスーパー助かると思います!- 3月28日
ちゃいママ
そうですよね😵💫
環境が悪くて不安しかないです💦やっぱり里帰りしないのも考えてた方がいいですね❢