※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

4歳の次女が常に文句を言い、イライラしています。長女は穏やかで、育て方の違いに驚いています。次女との時間がストレスで、保育園に戻ることを考えています。


もうこれは性格ですか?

4歳になったばかりの次女、ずーっと何かしら一日中文句言ってるタイプで本当に頭おかしくなりそうです🤯


私もそれに影響されて次女といる時はずっとイライラしてる気がします…
4月から保育園から幼稚園へ転園したので一緒にいる時間が増えてめちゃくちゃストレスです😰


5歳の長女は全くそんなことなく、おっとりして穏やかでポジティブな性格です…
同じように育ててもこんな違うんか〜〜と…🫨

とにかく赤ちゃんの頃から泣いてばかりなタイプで、この子面倒くさい性格に育ちそうだなと思ってましたがろんとそのまま育ちました😇😂
保育園戻ろうかと思うくらい次女と過ごす時間が憂鬱です…

コメント

はじめてのママリ

性格だと思います😂
うちの次男も4歳ですが長男とは全く別の性格です😂

はじめてのママリ🔰

性格だとおもいます🥺🥺🥺