
来月から保育園に入園しますが、仕事のシフトが不規則でお迎えの時間が気になります。保育園では仕事が終わり次第のお迎えを求めていますが、就労証明書の時間と合わない場合、どうすればよいでしょうか。
来月から保育園に入園します。
仕事は9時半から13時半の時もあれば15時の時も
あるシフトになると思います。
そゆう時のお迎えの時間って何時に行くんですか??
保育園は仕事が終わり次第お迎えをお願いしますと
紙などには書いてありますがそうなると14時だったり
16時とかバラバラのお迎えになるなら16時とかに
お迎え行きたいですが、就労証明書などの就労時間で
16時迎え?!てなりませんか??😭😭
わかる方居たら教えてほしいです🥲
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

ひっぽ
16時でいいと思います!

はじめてのママリ
就労証明の勤務時間を職場に相談して勤務する予定の中の最長の時間で書いて貰えばいいと思います!
実際に勤務が始まったら月間の勤務時間数を記入して自治体に提出しますが、月合計○時間としか書かれないので何時まで働いたなんてわからないです。
毎月のシフト出せとか言われない限り、この方法で16時迎えで問題ないかと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🥺🥺早速職場に相談してみます!!ありがとうございます😭
- 3月28日

ママリ
保育園によりますね😂
子供が通う保育園はお昼寝、おやつ終わる頃にお迎えと言われてるので、13時に仕事終わる日も16時に行ってます!
友達の保育園ではお昼寝途中でも起こして連れて帰ってと言われてるそうで仕事終わり次第すぐお迎えだそうです💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😕やはり園によりますよね、、仕事上15時終わりの時もあるのでお迎え時間は固定にしたいとこですけど😔
お昼寝途中でも起こして帰るのはもう機嫌が悪い中連れて帰るのが目に見えます(笑)そこまでして帰す保育園もあるんですね😭😭- 3月27日
-
ママリ
私も13時.15時に終わることありますが、向こうから言われてるので固定で16時です!
そこも踏まえて今の保育園に決めました🥺
友達のとこの保育園も見学行ったんですがそれ聞いて辞めました💦笑- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
そこまで考えで保育園決めてなかったので、聞いてみないとです🤣🤣🤣怖いなぁ🤣🤣
それだったら私もやめちゃうかもです🙂↕️- 3月28日
はじめてのママリ🔰
私も16時にお迎え行きたいのが希望ですがいいですかね🥺🥺🥺