※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

パートを始めた女性が、子どもの発熱で心が憂鬱になっています。仕事を始めると体調を崩すことはよくあるのでしょうか。

先週から週3でパートを始めました。
滅多に風邪をひかないのですが
パートを始めて3日目に下の子が発熱。。
昨日は平熱まで下がったのにまた出勤日に発熱😭
1番しんどいのは子どもなのに心が憂鬱すぎる。


仕事を始めると体調崩しだすのはあるあるですか?笑
同じような人いますか?😭慰めてください😭笑

コメント

はじめてのママリ🔰

2年前ですが今のパート始めた初日に末っ子熱出て母呼んで2日目は誰も呼べなかったので2日目から休んでました😂

子供はしょうがないです!
予定立てると熱出すとかあるあるですし気にしないほうが楽ですよ🙆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初日から発熱というのも見た事があるのであるあるなのかなぁと思ったりもしました😳
    仕方ないと思ってても休みの連絡をしないといけない日が続くとメンタルやられますね。。笑

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

あるあるでしたー😭💦
またかよ…感出されて本当に辛かったです💦

今は逆にもう開き直って夏休みはあんまり出られないとか融通聞いてもらうことにしました🤣
周りになんて思われてもクビ!と言われない限りは頑張るつもりでいます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    理解してくれる会社だと少しは気持ちが楽ですよね😭
    またかよ感出されると辛すぎる💦
    最初に正直に伝えておくのも大事ですよね!
    私も頑張ります😭

    • 6月25日