※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
ココロ・悩み

自律神経失調症や不安症を抱える女性が、夜に頓服を飲むことについて疑問を持っています。薬なしで過ごしているが、不安感や動悸があり、頓服の意味を考えています。就寝前に頓服を飲む方はいますか。

自律神経失調症、パニック障害(広場恐怖症なし)、不安症です。

最近ずっと気をそらしながら薬なしで生活してましたが最近ザワザワする事が多く不調です。

日中の仕事は問題なく、大体ザワザワしたりするのは1日の終わりです。夜だけ頓服飲むのってどうなんだろうと思って飲んだあとに意味あるのかなって思います。

寝逃げさえ出来ちゃえば…もしかしたらこのまま不安感、動悸、焦燥感と戦って乗り切ったら薬飲まずに寝れるのでは?とか色々考えます。怖くて試してないですが😢

そしたら薬飲む意味も無かったんじゃないかなって…

就寝前に頓服飲んでる方いますか?😭

コメント

ma

いままさに頓服飲んだ者です🫡
そして安心して寝ます。

  • しろ

    しろ


    ホッとする一言嬉しいです😭
    私も安心してロラゼパム飲んでベッドに入ります!

    • 3月27日
  • ma

    ma


    日中、仕事中とかでも必要を感じたら気にせず飲んでましたが
    最近そういえば飲まずに1日元気に過ごせてます。

    けれど、やはり1日の終わりに
    なんというかフワッとするような落ち着かない感じになることもあり寝る前に「今日もおつかれさま🌱」
    と、一服飲んで細かい事気にせずに寝てます!

    ゆっくり休みましょう。
    おやすみなさい

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

まーったく同じです泣
そして頓服ロラゼパムも同じです!
私も最初飲むほどかな?と我慢してましたがもう最近は飲んで楽なら!と毎日一錠は飲んでます😂😂😂

いまはお薬の力が必要な時なんだ、と言い聞かせて、もう今は納得して頼れてます😵‍💫🤍

なおぽ

こんにちは!その後どうですか??

  • しろ

    しろ

    こんにちは!
    かれこれ2ヶ月半ほどお薬なし生活をしてます☺️

    • 6月8日
  • なおぽ

    なおぽ

    わ!素晴らしいです😊💓症状落ち着いてるのですね!!

    • 6月8日
  • しろ

    しろ

    波がありましたが今は落ち着いてます!
    PMSが酷くなっちゃいましたが…😣

    なおぽさんは大丈夫ですか?

    • 6月9日
  • なおぽ

    なおぽ

    私は最近落ち着いてたのになんかまたザワザワ中でなぞの不安感にやられてます。天気悪いからかなと☂️明日は初めて自律神経専門カイロプラクティックへ行って少し通ってみようかと思います!

    • 6月9日
  • しろ

    しろ

    焦燥感みたいなのに押しつぶされそうになる時ありますよね…

    自律神経専門なんて効果ありそうで👏🏻
    私も自律神経から来てると思うので気になります。
    私は焦燥感や不安感が来たら足のマッサージ機をやると意識がそっちに行くことが分かってリラックスして寝れるようになって効果ありました😣

    • 6月9日
  • なおぽ

    なおぽ

    口コミがかなり良かったので行ってみようと思いますが一回5000円で週1からまずは整える。。。てのが高額ですが試しにすこし通ってみようかと😂ほんと口コミ良すぎて😭足のマッサージ機めちゃくちゃいいですね🩷やっぱり寝るのが1番だと思いますわたしも!

    • 6月9日