
学童のお迎えで知り合ったママさんとLINEを交換したいが、相手の反応が気になります。皆さんならどうしますか。
ママさんとLINE交換
小学2年生の娘がいます。
学童のお迎えがたまにタイミングが同じママさんがいます。
子供同士仲良くてそういう時は一緒に帰ることご多いのですが私とその子のママさんとはあまり会話はなく歩いてきます。
頑張って話しかけたりもするのですが会話も続かず💦
子供達は学校意外でも遊びたいといってうちは全然大丈夫だしOKなんですが相手側はあまり反応も良くなく‥
子供達もママ達ライン交換してよってなったのですが相手が嫌だったならと思い私からは言いづらくそのまま話は流れました。
今度会った時そんな感じなのでLINE聞こうか悩んでます。
皆さんならどうしますか??
よろしくお願いします。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
うちも子供からLINE交換しないの?って言われたのですが何だか話し続かないし相手が話しもふってこなくてどうも続かないので聞いてないママさんいます。

はじめてのママリ
聞いていいか迷いますよね。
向こうから是非連絡先をーと言われたらいいですけどね!
話した感じとか、連絡先交換について言ってこないママさんはこれ以上親しくなろうとは思ってないなと思い私も聞かなかったママさんがいます。
仲良くなりたい!!と思ったら
聞くし、聞かれると思うので🤔
-
ママリ
回答ありがとございます♪
そうですよね!
そういう子供達の会話の中で良かったらとか反応がないと交換しづらいですよね💦
少し考えてみます。
ありがとうございました。- 3月28日
ママリ
そういう方いますよね💦
私も自分からもグイグイ行けないタイプなのもあるのですがあっちの反応も悪いと困ってしまいますね😭