※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の入園式に合うカバンのサイズについて悩んでいます。トートバッグかハンドバッグのどちらが良いか、皆さんの意見を教えてください。卒園式や小学校の行事にも使えるものを探しています。

幼稚園入園式があるのですが、


セレモニーに合うカバンを持って無いので購入しようと思っているのですが、


トートバッグみたいな大きいタイプがいいのか、

ハンドバッグサイズの小ぶりな感じがいいのか、

サイズ感で迷っています

この先、卒園式や小学校の入学卒業まで使える物を購入したいです

みなんさんどんな感じのおカバンで行かれました?
サイズ感を教えてもらえたら嬉しいです

宜しくお願いします



コメント

はじめてのママリ🔰

ちなみに、今迷ってるバッグがこちらです

ハンドバッグなので、大きいタイプじゃないです

こういうサイズ感でも問題ないでしょうか?

はじめてのママリ🔰

ハンドバッグを持って行きました☺️
配布物とか入れるように、カバンにしまえる薄い生地のトートの形したサブバッグを畳んで入れときました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事が遅くなり申し訳ありません💦
    コメントありがとうございます😭

    サブバッグを持っていけば良いですよね!!!
    とても参考になりました✨
    私もハンドバッグとサブバッグにしようと思います✨

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

私は小ぶりなハンドバッグタイプが好きなので今年の卒園入学用に買いました😊

ちなみに本革を購入するのならお手入れ次第で何年も大丈夫ですが、合成皮革のバッグだと数年で加水分解するので入園時に買ったバッグはボロボロになってしまい小学校卒業までは持てないです。
なので長く使う予定なら素材も気にした方が良いと思います🤔