
5人グループで、友達Aが夏休みあつまろーって言ってくれてみんなの予…
5人グループで、友達Aが夏休みあつまろーって言ってくれて
みんなの予定を出し合おうかとなってました。
ですが、友達Aが、友達B(5人グループの1人)とこの日遊ぶから
残りの3人も予定が合えば、参加して〜と言われました。
夏休みみんなであつまろーって話がなければ、
2人で約束したけど誘ってくれたんだ〜♡ってなるけど
この流れだと、ちょっぴりモヤッとしてしまうのは私だけでしょうか?笑
産後、ちょっとしたことでモヤっとしたり、これは相手を傷つけないだろうかと気にしたり、、
色んなこと気にならないタイプだったはずなのに、あれこれ気になって疲れちゃいます😵💫
- はじめてのママリ🔰へ(生後2ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
産後だと、ふだん気にならないことが気になるんですよね💦わたしも、振り返ってみると気にしすぎなことだけど、産後のそのときはもうナーバスになっててめっちゃ落ちました💦
たぶん、悪気はない気はするけど、気になるならもういっそ行かないのもひとつですよ✨
ふつうにAさんとBさんで遊ぶ予定がもともとあったのかもしれないし!5人っておお人数だから予定揃えるのも大変そうだから、誰かと誰かの予定あわせておいて、そこに集まれるひとよかったらきてね!みたいな感じな気がしますが💡
コメント