※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

実家が近くにあることは子育てや仕事において助けになりますか?引っ越しを考えていますが、地元での人間関係が気になります。どう思いますか?

実家(義実家)と関係良好で近くに住んでおられる方!
やはり子育て、仕事の両立にはありがたいですか??

引っ越すか悩んでます…
夫の転職で実家のほうが職場が近くなり、私は転職がしやすい仕事(看護師)なので、引っ越すかどうか考えており…
今は隣の県、電車や車で1時間くらいです。

実家の母は、「できることはしてあげたいけど、距離がしんどいことは分かっておいてほしい」と言っています。

共働き、子ども2人、平日は夫激務で私ワンオペ、土日は私も仕事なので夫のワンオペ…

この状況で皆さんどうしますか?

ちなみに子どもは3歳と1歳です。

1つ懸念点は私が地元でイジメられていたりしたことがあって、地元に残ってる人が結構いて…
あんまり気にしてたらもったいないですかね…せっかく実家の近くに住めるチャンスなのに💦

コメント

ママリ

近くに義実家があり、とてもお世話になってます!いつもありがたいです!
上の子保育園に行ってて、風邪ひいた時とか落ち着いたけどもう少し休ませたい時に預かってくれるし、どちらか病院に連れていきたい時にも預かってくれるし、元気な方を預かってもらってご飯も用意してもらったり😌とても感謝しています!
仕事が長引いて保育園のお迎え行けない時も行ってもらってます!!
土曜日も私仕事で夫も月1仕事の日があり、その時も土曜保育利用せずに義実家に行ってます!

えるさちゃん🍊

義実家の近くに住んでますがありがたいなと思ったことはないですね😂
基本的にこちらがお願いしますって言うと断られるので😂

やるなら自分たちでって感じの考えなので自分たちのことは自分たちでやってますが、義母がやりたいと思った時だけ出てくるのでちょっと厄介です。