※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
ココロ・悩み

最近怒りすぎて反省…。4月から保育園で一緒にいる時間減るのに、どうし…

最近怒りすぎて反省…。
4月から保育園で一緒にいる時間減るのに、どうしても大変さが勝ってイライラしちゃう…。

絶賛イヤイヤ期の息子。
ほんと泣き声が大きいのでそれだけで結構精神的にやられていて、立て続けにイヤイヤされると我慢できず強めに怒ってしまいます。

最近は言うことを聞いてくれない時に最終手段としてよく脅し言葉を使ってしまって、「悪い子にはご飯作らない」とか「もう遊ばない」とか言ってしまいます😔💦

昨日は特に酷くて、一日中怒ってしまっていて、実際何をするにもイヤイヤだし、本当にして欲しくない事をやられまくり疲労困憊って感じでした。

日頃からYouTubeでねないこだれだをネタにしたアンパンマンの非公式動画を見ていて(息子が自分で見たがるので)、自分から「早く寝ないとおばけくるよぉ〜」とか「歯磨きしないとおばけくるよぉ〜」と言ったりしてます。
逆に、「○○したからおばけこないねぇ〜」と自分で褒めたりとかもしてます笑

それで昨日お風呂入る頃に「良い子に○○出来たからおばけこないねぇ〜」って言った息子に冗談半分で「えぇ〜?ほんとぉ〜?今日良い子にできたぁ〜?ママにたくさん怒られちゃってたよねぇ〜?」って声のトーンも別に普通でなんなら明るめに言ったら、いつもなら「良い子できたよぉ〜」とか返してくれるのでそーゆうのを期待してたんですが、ちょっとシュンとした顔で「ごめんなさい」って言ってきてめちゃくちゃ心が痛みました…😢

日中怒りすぎたかな…相当怒られたこと気にしてたかな…と反省しました😔
ごめんなさいと言ってきた息子に対してはすぐ「ごめん、ごめん、冗談だよ〜良い子に出来たよね!」と言ってギューってしましたが、息子なりに怒られたことをちゃんと反省してるんだなぁと思い、私も怒りすぎてしまってることを心から後悔しました😢

コメント