
0歳の娘が実家の犬に滞在中、湿疹が出ました。犬アレルギーの可能性はありますか。
0歳児 犬アレルギーについて
実家で犬を飼っています。
遠方に住んでいるため、娘を連れて実家に滞在するのは
2度目なのですが、2回ともおでこから生え際にかけて真っ赤な湿疹が大量にできました。
1度目の時に病院に行くと、洗い残しかな?という感じで弱いステロイドをしばらく塗ってました。
2度目の今回も、同様に湿疹が出たのでタイミング的に
犬アレルギーなのでは?という気もしています。
普段湿疹がでることはありません。
犬アレルギーの症状としてありえますかね、、
くしゃみや咳などはしていません。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

くろねこ🐈⬛
あり得ると思います!
私も猫飼っていて基本的に大丈夫ですが顎や首に猫がスリスリしてくると痒くなってプツプツ出来ます😂
触ったり顔埋めたりは大丈夫ですが猫がすり寄ってきたときのみ首や顎だけなります…😭笑

✩sea✩
うちの一番上の子も、生後10ヶ月の頃に飼い犬と遊んでいたら、急に目の周りが真っ赤にになり痒がり、腕に蕁麻疹が出来ました💦
耳鼻科で検査の結果、犬アレルギー、と💦
くしゃみや咳、鼻がグジュグジュする、とかはないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
真っ赤になりますよね😭
やっぱりアレルギーっぽいですね、、
検査後、塗り薬など出されましたか?😥- 3月27日
-
✩sea✩
うちは何もなかったです!
とりあえず、接触させないように、もし触れ合ったら、すぐに洗い流すように、と言われました(*´-`)- 3月27日

はじめてのママリ⭐️
うちもですー😫
9歳の息子も赤ちゃんの頃からそうで5歳の娘も同じです。
息子は血液検査で犬アレルギー確定していますが、最近はもう犬を触った手で顔を触らない、というのを実家で徹底しているのでアレルギーはあまり出なくなってきました。
実は今半年振りの実家の帰省でやっぱり娘は湿疹出ました😭
普段湿疹は出なくて、犬のいる実家や義実家に行くとかならず出ます。
うちは蕁麻疹というよりも湿疹という感じでなので、ロコイドを塗って治してます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
すりすりしてきた時だけとかもあるんですね、、😭