※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

結婚式を予定しているので、費用を抑える工夫や良かったこと、不要だったことを教えてください。また、持ち込みしたものについても知りたいです。家族に晴れ姿を見せたいので、楽しい式を目指しています。

結婚式をする予定なので、
皆さんの意見を聞いて参考にさせて頂きたいです🙇‍♂️

価格を抑えるために工夫したことや、
やってよかったこと、
これはなくても良かったなーなどなど
教えて頂きたいです💐🤍

また、持ち込みしたものなども
教えていただけたら嬉しいです!!


私自身兄弟は多いのですが
誰も式を挙げていないことと、
父と母に晴れ姿を見せてあげたいというのもあり
盛大な式は挙げられませんが、
抑えられるところは抑えつつ
楽しい式を出来たらなと考えています🤭


一生に一度なので
後悔しないように頑張りたいので
ぜひみなさんのご意見を聞かせていただけたら嬉しいです🙇‍♂️♡


コメント

はじめてのママリ🔰

ゲストの食事とフリードリンクだけはケチらず、豪華なものにする!!
価格抑えたいのなら自分の衣装を妥協したり、会場装花を妥協して生花少なくすればそれだけで何十万円も下がります。
衣装レンタルだけで、豪華なものなら一着50万します💦
私は花が好きなので会場装花だけで80万くらいかけましたが…

  • ママリ

    ママリ


    ゲストの方へのおもてなしの気持ちは
    すごく大事ですよね☺️
    衣装はなるべく価格を抑えようと考えています!
    花は夫婦どちらもこだわりがないため
    最低限になる気もしていますが、会場の雰囲気作りに大切だと思うので立派にすればするほど華やかになりますよね✨️

    是非参考にさせていただきます🙇‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 3月27日
ごま

元プランナーです💐
こだわってよかった!に多いのはお料理と写真です✨
こだわる所と妥協できる所の線引きは
ご夫婦で事前にある程度決めておくといいと思います!
また持ち込みたいものは契約前に言った方がいいです(後から言うとNGになる場合あります)
持ち込みで多いのはペーパーアイテム、ブーケ、映像です💐

  • ママリ

    ママリ


    ご意見ありがとうございます😭✨️

    ペーパーアイテム、ブーケ、映像は持ち込みで考えているんですが、お料理のコースをすごく迷っていて、、、
    でも、ごまさんや他の方の意見を参考にしてお料理は妥協しないで考えていきたいなと思います😊

    ちなみにブーケ持ち込みの場合ですと、お花以外になにかされてる方はいましたか??

    • 3月27日
  • ごま

    ごま

    私自身も参列して印象に残るのはお料理でした✨
    年齢を重ねると演出や飾り的な部分よりもお料理に目が行きます笑

    持ち込みブーケはプリザーブドやドライが多いイメージです!
    その後の保管も手軽にできるので💐
    お花以外はあまり見たことないです😳

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ



    お料理が素敵だとゲストの方も嬉しいですよね✨️

    ブーケをお花でするなら
    ドライで考えています!!

    深夜に貴重なご意見ありがとうございました☺️✨️

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

お色直ししませんでした!

でもウエディングドレスがレースよケープ付きだったので、式の時はケープ無し、食事の時はケープ有りでお色直し風にしました!

あと招待状は自分達でやりました!

ブーケは友人が作ってくれたのでかなりお安くしてくれましたね🤔

200万いかなかったので結構リーズナブルなほうかなと!

  • ママリ

    ママリ



    貴重なご意見ありがとうございます😭✨️

    価格が200万円いかなかったのは
    かなりリーズナブルですね😳


    お色直しはやる予定の式場が100パーセント割引とのことなので一応考えてはいますが、ケープ有り無しでもかなり雰囲気変わって素敵ですね✨️

    ぜひ参考にさせて頂きます♩

    • 3月27日
deleted user

もう式場決まったらすみません🙇‍♀️

私は思い切って海外でしました!
日本との結婚に対する文化の違いなのか、そもそもが安くてびっくりしました✨✨

  • ママリ

    ママリ



    すごい✨️
    海外でされたんですね😳

    どちらの国で挙式されたんですか?🥹

    • 3月27日
はちこ

ブーケ、会場装花は地味にお金かかるなと思いました😂
私ブーケ3つ持っちゃって、しかも旦那から花束貰って
合計4つもお花持ったんですがそんなに要らんかったなって(笑)

ゲストテーブルの装花とかもお花だけじゃなく
フェイクグリーンや小物など持ち込んで
ボリュームアップすれば良かったと思いました🤔

あとはペーパーアイテムは
招待状はネットでピアリーとか自分たちで
外注で頼みました!
あとはドリンクメニューもダイソーの
エンボスペーパーで作りました!
テーブルナンバーとかにも使えます!
手書きより印刷でおしゃれな文字使った方が高見えです🙂‍↕️

  • ママリ

    ママリ



    ブーケを何個か持つ方もいらっしゃるんですね✨️
    確かにブーケは見積もりみた時に
    意外と高いなぁ、、と思いました😂
    なので持ち込みを考えています!

    装花は最低限にと思っているんですが、
    物足りないと感じたら持ち込みアイテムで
    ボリュームアップも一つの手ですね😳
    いいこと聞けました✨️

    はちこさんはすごい上手ですね、、!
    ペーパーアイテムでそこまでできることを想定していませんでした😂
    確かにそういう細かなところも
    自分の好きなように出来れば、
    価格も抑えつつ自分の好みに仕上げられるし
    いい事だらけだ!!

    タメになりました😭
    貴重なご意見ありがとうございます✨️

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

ゲストの食事、ドリンクは私も自分たちが納得いくものにしました(お金かけました)☺️
ケチって後悔したのは写真ですかね、カメラマンさんを入れなかったのですが親族の写真が殆ど残らずカメラマンさん入れたら良かったなーと思いました😇(両親も挨拶に回ったり写真所じゃなかったみたいで)

逆にケチっても大丈夫だったのは、花と衣装ですかね☺️
花は1番安いランクでしたが小物使ってもらって、可愛くしてもらいました🌼
衣装は私がたまたま選んだのが安かったのと、旦那が1着でいいということだったのでお色直しはジャケット脱いで蝶ネクタイにしたくらいで安く済んだ感じでした☺️
終わってからの最終手出し15万くらいだったので、安く済んだ方だと思います😊

  • ママリ

    ママリ


    ご意見ありがとうございます😭✨️
    とても参考になります!!


    お金かけようと思えば豪華にはできますが、
    皆さんのご意見を参考にしながら抑えられるとこは抑えつつ進めたいと思います♩

    ご飯とドリンクはお金をかけてでも納得いくものにします✨️

    • 3月27日