※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公園で小学生の男の子たちが不適切な言葉を叫んでいたことに驚いています。こういう状況では、どう対処すれば良いでしょうか。気にせず遊ぶべきでしょうか。

今日、公園で小学生であろう男の子5人くらいが、マンコー!と叫んでいました😟

どこの公園も春休みのせいか小学生がたくさんいて遊べないので、比較的少ない公園に行ったらこれで😟

何年生かはわかりませんが、4.5年生くらいでしょうか…
小学生で、そんな言葉知っているのに驚きました😩

違う公園に移動しましたが、こういう時ってどうしたら良いのでしょうか。
気にせず遊びますか?

コメント

さおり

私も夏休みの時期に同じような場面に遭遇しましたが、退散しました😅
将来大人になった時にそんな事言ってた自分を思い出せ〜恥ずかしい事なんだぞ〜〜と思ってました😇
我が家は兄弟なのでいつかこうなるのかと恐怖です😱

はじめてのママリ🔰

うちは保育園のときからお友達に教えてもらったようで言ってました😇
気にせず遊びます😂

T

笑😂

ち〇こー!う〇こー!と
同じレベルなので
特に気にせず遊ぶと思います😂
不思議と女性バージョンだと
ダメージでかいの
なんなんでしょうねw😅


ちなみに
沖縄にはその名前の湖があるので
帰省すると義母も義父も
普通に会話に出てきて
びっくりしましたwww😇