
産後復帰後、半日勤務で給料が減り、扶養に。二人目妊娠中も半日。不満とイライラが続き、一日働きたいと悩んでいます。
よかったら聞いてください…😥
去年出産して今年1月仕事復帰しました。
職場内に託児所もあり最初は子供が慣れるまでと半日仕事でした。
それが3月になってもまだ半日の方がいいよと言われそのまま半日ではたらいてました。
半日だから給料も少ない、そこから保険や託児所代引かれたらお金がないからと扶養になりました。
その後に二人目妊娠がわかりました。
一日働きたい、働けますと言っても体が一番だからと半日のままです。
常勤で12年働いてきて、産休から復帰したら半日やら扶養やらと嫌になります。
私は一日働くものだと思ってました。
調べると扶養だと産前産後の手当てももらえないし、育休手当ても少ないし…
毎日毎日イライラ、ため息ばかりです…
復帰しても一日働ける保証はないし…
みなさんなら仕事続けますか❓
- ♡みー♡(2歳0ヶ月, 7歳, 9歳)

ぐりグラ
私も仕事のことでモヤモヤしてます💦
妊娠出産を期に色々とかわりますよね〜
私だったら、今は辞めません。
やめても雇ってくれるところがないと思うのでまたマイナスになってしまうなかなと…辞めてしまうと、また育休になった時に0です💡
なので、今はそういう時と割り切って続けることを私は選ぶかなと思います( ^ω^ )
コメント