※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
お出かけ

1歳2ヶ月の子供を旅行に連れて行く際、食事の予約はどうしましたか?大人の取り分けで対応しましたか?

1歳児を旅行に連れて行ったことのある方のみご回答お願い致します

GW1歳2ヶ月(5月の月齢)を連れて旅行しようと思っております。
検索や予約する時、
大人2人+子供とすると思うのですが、

1歳2ヶ月だと離乳食完了期になると思います。
今現在よく食べますが、外食でもうどん+少し取り分けみたいな感じです。

その時子供は食事ありで予約されましたか?
それとも無しで予約し、大人の取り分けをされましたでしょうか?(ビュッフェではない旅館の場合)

ご経験者の方教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

コメント

えりさ

食事なしで予約します
離乳食たべさせて欲しがればあげますね☺️
もし子供用の食事提供のある宿ならばどんな形状のものか確認のため聞いた方がいいと思いますよ!ついでに一歳で予約するにはどうすればよいか聞いてみてもいいかもですね😊

  • しおり

    しおり

    コメント有難う御座います!
    ちょっと確認してみます、、🤔
    色々ありますものね、、、

    有難う御座います🙇

    • 3月26日
ぼんぼん🍑

食事ありにしてもお子様ランチみたいなのじゃ食べきれないので、一歳なりたてで予約した事ないです!
離乳食持ち込んだり、取り分けであげたりしてました!

微妙な時期で難しいですよね。
子供の食事がうどんとか選べるなら頼みますが。
とりあえず電話で、お子様の食事の内容や、親ので取り分け出来るような内容なのかとか聞いてみるのがいいかもですね!

  • しおり

    しおり

    コメント有難う御座います!
    そうなんですよね、、笑
    未だお子様ランチ経験もないし、
    すんごいボリュームのが来ても困るなとか笑

    そうなんですよ、😂
    やっぱり要確認ですね!
    有難う御座います🙏🙏🙏

    • 3月26日
初めてのままり

先日行きましたが布団食事なしで予約しました😊
うちはビュッフェだったので息子が食べられるものを選んで食べさせました!
うちが予約したところは注意事項?などのところに「0,1歳児は布団食事なしでの予約をしてください」と書いてありました!

  • しおり

    しおり

    コメント有難う御座います!
    ビュッフェだと中には絶対食べれるものあるしいいですよね🤔🤔
    それ書いてあるの有難いですね🤔🤔

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

2月に旅館に行きましたが
布団食事なしの施設利用のみで予約しました!
食べれそうなものは取り分けして
旅館の方から白米はご用意しますと
チビ用のお茶碗で出してくれました
後は別注料理で、うどんやハンバーグなどがあったのでそれ頼んでもよかったなって感じです😋

その前に違う旅館に行った時は
幼児食事ありで予約したら
大人よりすごいんじゃないかってぐらいでかいプレートが出て来て
結局半分も食べれず大人が食べたので
お子様プレートがあるなら今後内容確認しよって思いました💦

  • しおり

    しおり

    コメント有難う御座います!
    ご飯用意めっちゃ助かりますね😳😳
    うどんとかあるといいですよね🤔

    私も今回そうなるかもしれないでちょっと引っかかった感じです笑
    値段とかも変わってくるでしょうし、、
    やっぱり確認必須かもしれませんね、、

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

だいたい3歳未満は食事布団なしで、大丈夫なところが多いです。
一応サイトなどで確認しておくと安心です。
また、まれにですが食事布団なしにしても金額が多くなる時があります。
その場合は子供の人数は入れずコメントに書くこともあります。
ホームページをよく見ると書いてあったりしますが分からなければ電話で聞くのが1番かと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビュッフェでは無い場合は自分のご飯とかあげてました。
    ふりかけくれたりもしてくれました。

    • 3月26日
  • しおり

    しおり

    コメント有難う御座います!
    やはりそうですかね🤔🤔
    結構皆さん無しという意見が多く見受けられるので😳😳
    有りにするとゴツいの来ても困るなとか😅😅
    そうだったんですね!
    そちら参考にさせていただきます📝
    やはり確認も必須ですね!
    ふりかけサービスいいですね👍

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲食店でもふりかけサービスで貰ったことあります!
    その優しさとても嬉しかったです🥰
    一度上の子で3歳すぎなので食事ありで頼んだら場所によるかもですが海鮮丼(豪華)なやつ来てビビりました😂
    なので食事ありにしたら同じのが出てきちゃうと思うので親が辛いことになります😂
    自分のと子供のは両方食べられません😂

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

ナシで良いです!

いちおう電話したら良いですよー!

いままでで、
①ナシなら、何もない。取り皿は出してくれた
②ナシだけど、白ご飯は出してくれた
③ナシだけど、タダで、ご飯味噌汁デザート、ジュースが出された
④アリにして、年齢にあわせた食事に変更してくれた(現地支払いにしてたから現地で差額は調整してくれた)

ってパターンがありました。

  • しおり

    しおり

    コメント有難う御座います!
    色々聞くとやはり色んなパターンがあるようですね🤔🤔
    でもやっぱり無しの方が多めになりますね🙄
    旅館に確認してみようと思います👌👌

    • 3月27日