
彼氏の実家の近くに家を建てることについて、近所との関係や転勤の可能性を考慮した方が良いでしょうか。
こんな事を言われて結婚って出来ますか?
彼氏は両親が兼業農家でお米を作っています。
長男なので親の代が終わったら彼氏が後を継ぐ事は交際当初から聞いてはいました。
私も彼氏も比較的近距離に住んでいますが、結婚後の住居に関しては同居はしないものの彼氏の持ち土地に家を建てる話を以前しました。
(彼の実家から徒歩10分の範囲です)
しかしながら、彼氏の住んでいる地域は閉鎖的で田舎特有のプライバシーの無さが目立ちます。
彼氏と結婚したとして子供を授かり、住居を構えていた場合に彼氏が仕事柄転勤を伴うとしたら私は実家に帰る頻度が高くなると思います。
そうした時にあまり頻繁に帰ると近所からよく思われないと思うよと彼氏に言われました。
つまりは、彼側の実家と密でいて欲しいと思っているのかな?と感じました。
だとしたら、わざわざ利便性の低い彼氏の持ち土地に建てるのではなくお互いの中間に家を構えて中古住宅を購入する方が良くないですか?
- ママリ🔰
コメント

みかん
ですね!
義実家近くは止めといたほうがいいですよ!!!

はじめてのママリ🔰
そのへんの価値観は一生苦労します😂自分は置いといて相手に合わせられるくらい好きじゃないと、辛くなりますよね😅
私なら無理なので考え直します😂
-
ママリ🔰
考えてみます💧- 3月27日

ちぃ
できません。
ただでさえ大変な状況なのにその上自分の実家に帰ることにさえ口出ししてくる方とは無理です💦
-
ママリ🔰
ですよね💧- 3月27日

ママリ
離れて暮らしてたとしても干渉すごいと思うし、彼自身がそこに疑問を持ってない、いやと思ってないので中々大変だと思います💦
彼は親側に立ちそうですし…
私ならあえて苦労する結婚は選ばないです!
子供の将来も狭めたくないですし。
-
ママリ🔰
冷静に考えてみます。- 3月27日
ママリ🔰
そうですよね、、、