
アグレッシブなママ友の誘いを断る方法について相談したいです。彼女とは良好な関係を保ちたいのですが、どうすれば角が立たずに断れるでしょうか。
すごくアグレッシブに距離を詰めてくるママ友がいます🥺
遊びの誘いがものすごい頻度で来るのですが、誘い方が「〇〇に行きたいと思ってるけどどうかな?」とかではなく、「〇〇に行きたいんだけどいつが空いてる?」と行く前提でこちらの都合を聞いてくるので断り辛いです😭
結局どう断っていいのかがわからず誘いに応じてしまって毎回しんどくなってしまいます🥲
すごくいい方なのでこれからも適度な距離感で付き合いたいのですが、角が立たないように断るにはどうしたらいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

123
わたしなら、
◯◯かぁ!今回は遠慮しようかな😊でも、誘ってくれてありがと✨って言います!

ありす🔰
私自身が距離感掴めないタイプです。
個人的には、そういう誘い方されるのはちょっと苦手…などはっきり伝えてもらった方がありがたいです!
さらに改善案と、人として嫌いではないということを伝えて貰えたら、改善していけると思います。
角が立たないような言い方だと恐らく自覚できないので、きっぱり思ってることは言ってもらった上で仲良くはしたいと言ってもらえるのが一番良いかなと思います。

ママリ
わたしも詰め寄ってくるタイプの人苦手です💦
かなり先で日程組んでます

はじめてのママリ🔰
あーごめん、◯◯は苦手or疲れるor気分が乗らない。から遠慮しとく、楽しんで来てね😊
など💡
別に断っても気分悪くするタイプじゃないと思いますよ🙆

はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません💦
私自身が自分の意見を言うのが苦手でウジウジと悩んでしまうタイプなのですが、正直に断っても大丈夫とのご意見が多かったので次回からそうしてみます☺️
たくさんコメントありがとうございます🙏✨
コメント