※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℳ🧸
ココロ・悩み

入園式に関して、子ども2人を一人で連れて行く予定です。旦那の参加は未定で、実母との関係が悪いため同行を悩んでいます。一時預かりを利用して上の子だけ連れて行くか、親と行くかで迷っています。ワンオペの場合、パンプスは難しいため、スニーカーでも大丈夫か、写真の時だけパンプスにすべきか教えてください。入園式用の靴は購入しない予定です。

入園式についてです🌸

子2人、ワンオペで入園式になる予定です。
旦那は仕事休めるか直前にわかる為まだ未定
実母は今仲が悪くて一緒に行くか悩み中

一時預かりを利用して上の子だけ連れて行くか
嫌々 親と行くかで悩んでおります

もし、ワンオペの場合パンプスは難しそうです
園内でスリッパになるならスニーカーでもいいと思いますか?
それとも写真の時だけパンプスにしますか?

入園式用だけの靴は買う気ないです💦

コメント

むにゅ

よっぽど厳しい園でない限り大丈夫だと思います。
赤ちゃん抱っこして3歳児手繋ぎで…それでヒールって危ないですよね。
それにたぶん誰も靴見てません。
先日長女の卒園式ありましたが他の人の靴いっさい記憶にないです笑
前の小規模園の入園、卒園も、今のこども園の入園、卒園も記念撮影は室内で撮ったので足元はスリッパでしたよ😊

  • ℳ🧸

    ℳ🧸

    公立なので厳しくありません。
    しかも持っているのが9㎝のヒールです💦
    子無しでも小鹿レベルなのに➕子供は不安です😭笑

    確かに見ないですよね…

    ありがとうございます。

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

わたしは上の子連れて、参加したことありますよー!うちも2歳差ですが、案外子供も協力してくれるから動画も写真もたくさん撮れたし、きょうだいの思い出にもなりました。だから、必ずしも預けたりお母様に来てもらったりする必要はないのでは?

また、靴もご自身が気にするほど周りは誰もあなたの足元の心配はしてないから、自分が動きやすければよいとおもいます!
ただ、わたしは写真に記念として残るのでかかとのないフラットなパンプスをはいてました!

  • ℳ🧸

    ℳ🧸

    面接、説明会もワンオペだったのですが確かに協力ありますよね!
    やっぱりミルクとうんち被るのが一番きついです😂

    ですよね!ありがとうございます

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

スニーカーでもいいと思いますよ!私もスニーカーでした笑
次女がじっとしないタイプだったので笑