コメント
はじめてのママリ🔰
iggはずっと陽性で、igmは陰性になるぽいですよね。2年くらいの期間陽性出しちゃう人もいるとネットでみました。
自分はigg陽性のigm陰性でしたが、どっちも陽性だったってことですよね。。
はじめてのママリ🔰
iggはずっと陽性で、igmは陰性になるぽいですよね。2年くらいの期間陽性出しちゃう人もいるとネットでみました。
自分はigg陽性のigm陰性でしたが、どっちも陽性だったってことですよね。。
「妊娠・出産」に関する質問
帝王切開経験した方にお聞きしたいです! いま40w5dで予定日超過してて、41w0dまでに陣発なければ次の日から誘発で入院予定です! 今の所下から産む予定ですが、お腹の子がビッグベイビーな為もしかしたら帝王切開にな…
お聞きしたいのですが、 一ヶ月検診のあたりになると、新生児の頃に比べてあー、大きくなったなあってなりますか? それともあまり変わらないけど、2ヶ月すぎたあたりから少し大きくなったかな…ってくらいですか? 今も…
初マタです。 毎日、お腹の中で暴れてる怪獣と生活してます。 つわりのときや中期入ってからは私は妊婦なんだ。お腹の中に赤ちゃんがいるんだって実感があったんですが、ここ最近、赤ちゃんが出てきた後のことが想像がつ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぽこみ
お答えいただきありがとうございますm(__)m
iggが前回、今回とも陽性でした。
igmに関して前回陰性で今回は結果がでていません。。。
igmが陰性であればあまり気にしすぎずで大丈夫なのですかね( ´;ㅿ;`)!
はじめてのママリ🔰
iggは過去に感染したことがあるかなので、逆に陽性のほうがよくて。
7割の人が子供の頃に感染してて陽性らしいですよ。
問題なのはigmが陽性になることなので。
前回の妊娠も過去に感染したことがあって、最近の感染ではないので。
陰性です。
はじめてのママリ🔰
問題なのは妊娠中に感染することなので、igmが陽性の時に最近の感染が疑われるから問題になってくるので。
igg陽性なのは別によくて。逆に抗体持ちってことです。
iggは過去に感染したことがあれば一生陽性です。
数カ月で陰性になるのはigmのほうです。
ただ、過去に感染したサイトメガロウイルスが体の中で再活性化?して胎児に影響出すってのがあったり(これは気をつけようがない)、サイトメガロウィルスの型違い?に感染するとかがあるとかネット見たので。
過去に感染したことがある抗体もちでも一応子供と食べ物の共有しないとか気をつけたほうがいいらしいですね。
ぽこみ
大変詳しく教えていただきありがとうございます…!!!
自分で調べていたどのサイトよりも分かりやすく納得できましたm(__)m
不安も軽減されましたm(__)m
ありがとうございました❁︎