※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

男の子の育児に疲れており、毎日騒がしく、心の余裕がない状況です。頼れる人もおらず、ワンオペでの生活が辛いと感じています。

まじだ余裕ないです😭
男の子育児無理です!!!!
毎日うるさいし何かが壊れたり春休みほんときついです!!
ただでさえ心に余裕がないのにさらにイラつく…
家にいればずーっと喋ってるし遊ぶ音もうるさいし公園行ってやるなって言ってるのに泥遊びするし…
時間になったら帰るよって言ってるのにこれやったら!がすごく長いです。
ヘトヘトで帰ってきた瞬間「ご飯何?!家帰ったら何していい?!」とかもう無理…😭😭
頼れる人もいなくて週6ワンオペです🥹もうやめたい…

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくです💦
危険なことしまくるので手に負えません💦
なのでついついYouTubeに頼ってしまっています…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんでそれやる?ってことばっかりですよね…
    3歳の娘は水たまりとか入らないんですが上の子はいまだに入ります…しかも注意すると「間違えた!」とか言うしわざとだろ💢っていつも思ってます😮‍💨
    同じくYouTubeとかゲームばかり頼ってます😞

    • 3月25日
deleted user

他の方への返信の間違えた!まじでわかります…😇
なんなん間違えるって…って思いながら無になってます🥹💔

男の子って何回怒られても、次はもしかしたらいける…?のトライアンドエラーの繰り返ししてるみたいですよ😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じなんですね😂😂
    間違えすぎだろってくらい毎日何回も間違えます笑笑
    もう理解できなさすぎて毎日一緒にいるのきついです🥹

    • 3月25日
さあママ

わかります〜😂うちは、お姉ちゃん居るので、うるさいとガッツリ怒られるし、やられてるので、活発まではいかないですが、ほんと信じらんないってこと割とありますよ😂
私も、割とハッキリ感情出しちゃうので、うるさいって言っちゃうし、ママ〜がしつこいから違いますって言ったことあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も感情出ちゃうタイプです笑笑
    同じく活発じゃなくてむしろうちの子は小心者なので幼稚園とかでは静かなのに家では…😇

    • 3月25日