
コメント

おぱん
私は初めての妊娠が稽留流産でした。
本当にお辛いかと思います。
私も自分のせいだとすごく自分を責めて、めちゃくちゃ泣きました。
家にいると思い出して涙が止まらなくて、気持ちも落ち込むので、旦那が外に連れ出してくれてだいぶ気が紛れました。後は仕事をしている時もふと忘れることができました。
忘れることが良いことかどうかは分かりませんが、暇な時間というか空いた時間や考える隙を作らない事を意識して過ごしました。
本当に無理なさらずお過ごしくださいね。

はじめてのママリ🔰
稽留流産を2度経験しています。辛いですよね。経験しないとわからない悲しさ、辛さだと思います。
お身体お大事にしてくださいね。
私は、術後に妊娠していたらできなかったであろうことを、どんどん予定に入れました!旅行とか、美味しいものを食べるとか!旅行は奮発して、いいホテル予約しました!
あとは、Netflixとかで映画やドラマをたくさんみて、流産のことを考えないように思考を飛ばそうとしていました。グロテスクなものとか、怖いものとか、普段なら選ばないものをみてました😅
すごく辛くて、どうなるんだろう、私…って思っていましたが、時間が解決してくれた気がします。流産したことは忘れたことはありませんが、元気になれる日が来ます!
赤ちゃん、ごめんねっていう気持ちから、私のところに来てくれてありがとうっていう気持ちに変わった時に、初めて前向きになれたような気がします!
まとまらず長くなってしまいました💦すみません。
あまり自分を責めずに!今はゆっくり休んでくださいね!
-
ベル🔰
だいぶ落ち着けるようになりました。
ありがとうございます😭- 3月30日
ベル🔰
温かいコメントありがとうございます。
初めての妊娠が稽留流産。一緒ですね。
おぱんさんの言う通り、仕事で気を紛らせて見ようと思います。
お辛かったことを掘り返すようで申し訳ありませんが、手術と自然排出どちらを選択したか差し支えなければ教えて頂けますか?
おぱん
仕事、本当に嫌ですがその時期だけは仕事が好きとまではいいませんが、仕事行きたい!となっていました…。
私はこの日までに出てこないようであれば手術しましょうというお話があったのですが、手術日が決定する前に自然排出しました。
お腹が痛いなぁと思い、トイレに行ったところ出てきましたね。
ベル🔰
没頭できるし、仕事も進むし一石二鳥かもしれませんね😂
確かに手術日まで自然排出の可能性もあると病院で言われました。すっごくお腹痛くなると聞きました。それがまた怖いです。すっごく痛いとは…って感じです。
おぱん
本当にそうです😂
この時ばかりは仕事のありがたみを感じました笑
私も自然排出ネットで色々調べましたが、すごく痛いと聞いてめちゃくちゃ痛いの想像しすぎたのか、これくらいねって感じでした!個人差がきっとあるので一概には言えませんが🥲
ベル🔰
沢山のご相談ありがとうございます。誰かに話を聞いてもらえるだけで少し気持ちが楽になっている気がします。おぱんさんには感謝の気持ちだけじゃ足りないくらいです。本当にありがとうございました😭
おぱん
とっても気持ち分かります!
吐き出してだいぶスッキリしますよね!
本当にありきたりの言葉になりますが、ご自身のペースで無理なさらずにお過ごしくださいね☺️🍀