※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⑅
子育て・グッズ

11ヵ月の男の子が寝不足で、夜中に何度も起きてしまい困っています。扇風機をつけても改善せず、イライラしています。寝ない理由が知りたいです。

もうすぐ11ヵ月の男の子です。

最近30分~1時間とかですぐ起きます。
暑いのかなと扇風機を軽くつけたりしてますが、駄目です。

寝不足です。ずっとグズグズするとイライラしちゃいます😭
なんで寝ないんですかね…

コメント

おこめぱん

昼寝の回数を減らしてみるのはどうでしょうか??うちの子は昼間はなるべくたくさん動かすと夜ぐっすり寝てくれます。
あと添い乳とかしてますか??
おっぱいが口元にないと気づくと泣いてしまうみたいです。

  • ⑅

    夜中にありがとうございます。

    昼寝は1~2回(30~長くても2時間程度)しかしないです😭
    添い乳は全くしてなかったんですが、最近は起きるのが辛くてやってしまってます…これか原因ですかね😱

    • 5月22日
  • おこめぱん

    おこめぱん

    私はずっと添い乳を続けてきましたが、夜中何度も起きてしまい本当に辛かったです。( ;∀;)
    11ヶ月になったとき、思いきって添い乳をやめてみました。すると今では朝まで寝てくれるようになり、私もしっかり睡眠とれるようになりました。

    寝かしつけのときにおっぱい飲みながら寝かすのではなく、たとえ寝てしまっても一度起こして「おっぱい終わりね、さあ寝るよ」と伝えてから抱っこで寝かせてます。そうすることで「いつの間におっぱいなくなってるー!エーン!!」という状況がなくなり、パニック状態にならなくなるみたいです。夜中何度か起きてしまっても絶対添い乳しない!と決意し、寝るまで抱っこゆらゆらトントンで頑張ります。3日乗り越えれば夜中起きる回数が減ると思いますよ!
    がんばってください!!(*^^*)

    • 5月22日
  • ⑅


    夜間断乳頑張ったら寝てくれるってよく聞くので、実践しようかなってところでした…
    でも、体重10㌔くらいをずっと抱っこは辛くてあげちゃいます…ずっと泣かれても近所迷惑だし、旦那は戦力外😂
    夜中もぐずりだしたら一回起こそうとしたんですが、中々目を開けてくれないんです😞💦起こそうとしたらグズグズグズグズしてます😱
    これ3日どうにか頑張れば寝てくれるんですかね…自分との闘いですね(笑)

    • 5月22日
jaque

ちょうど私も一緒です
最近グズグズで😢
歯がはえてきてるからだと私は思います🙏
ほんと大変ですよね
私添い乳で寝かせてるんですが乳首離したらすーぐないちゃいます😢🙏

  • ⑅

    夜中にありがとうございます。

    確かに最近上の歯がはえてきてます😞💦
    しょうがないけどついイライラしちゃって💦寝たら毎回反省してます😢
    添い乳楽っていいますがそうでもないですよね⤵⤵

    • 5月22日
  • jaque

    jaque

    寝れないので大丈夫です笑
    歯が生えるとグズグズするって言いますよね😢
    お風呂入りたいのに入れないです😅🙏
    夜の添い乳腰いたいですけど
    朝は楽なんで😅やっちゃいます🙏

    • 5月22日
  • ⑅

    うちもやーっと寝てくれたんですが、自分が目がさえちゃいました…明日早いのに😱💦
    うちグズグズの時一人に出来ないので、一緒にお風呂入って子供はかなりお湯少な目で遊ばせといて、自分はシャワーで洗ったりしています(笑)
    わたし眠気に耐えれなくて添い乳デビュー9ヵ月後半くらいなんですが(笑)、朝方は自分も子供もいつのまにか寝てるので、ゆらゆら抱っこより楽です😅

    • 5月22日